関西から追い出されるよーです(笑)
どーも4月から関西から追い出されるよーです。
なにも、革命的なんちゃら同盟ほにゃらら××…と、ケンカしたわけではありません(^^)/
サラリーマン土木屋さんの宿命、転勤というヤツです
まだ本決まりではありませんが、ほとんど決まりらしい…
海を越えて、どこそこへ
あっ、いちおう、車で直接、行くこともできます。
ウラジオストック営業所(そんなん我が社には無いが)なんぞではありません・・・てか、そこでもエエけど
とりあえず引越しのため、本と粗大ゴミを捨てる闘争に、決起せねばなるまい。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 自転車で出かける…(2018.03.04)
- 若者だって間違えるの!(2018.02.18)
- 大雪で避難できるか!?(2018.02.12)
- 布団の中から出たくない(2018.02.10)
- 関西人だけど、恵方巻き粉砕!(2018.02.04)
コメント
そっかー、海外に行かれるのか
三里塚がちょっと遠くなりますね。
岩国は近くなるのか?
とりあえず引越し準備頑張ってください。
あたしゃ「ぼちぼちやろう」と思っていたら、結局直前まで何もしなかったという
投稿: 草加耕助 | 2010年3月14日 (日) 14時57分
草加さんコメントありがとうございます。
関西から見た「海外」で、日本語もバリバリ通じますし(笑)夜行高速バスもありますので、東京・三里塚方面に行けないことはありません。
一部屋しかない寮生活なので、荷物を作ると置く場所がありません。その代わり、いらんもんを捨てる闘争に、決起しております。
投稿: GO@あるみさん | 2010年3月14日 (日) 23時09分
ニポン国内の、橋で繋がっている「海外」ってゆーヤツですかな(笑)
引越し費用は、ちゃんと会社から出ますか?
闘争の健闘を祈ります。。。
投稿: 風 | 2010年3月15日 (月) 21時13分
多分、お待ちしております。
一緒にアイランドリーグを見て、トロッコ列車に乗りましょう。
土佐高知さんのところにお邪魔するのも、東洋町長のところにお邪魔するのも楽しそうです。
投稿: TAMO2 | 2010年3月16日 (火) 20時47分
風さん、TAMO2投手、だいたいそんなところです。革命的警戒心からどこに行くかは明らかにしませんが
4月以降のブログ記事内容から徐々に明らかになるでしょう。ただ、ネット接続に手間取るかも知れませぬ。
引越しの費用は、会社から出ますよ。
投稿: GO@あるみさん | 2010年3月16日 (火) 21時21分