« 2010とめたいんや戦争!守るんや命!3・7行動 | トップページ | 雲の先の修羅 »

秋田リレー号

なんかまた寒くなってきました。近畿地方でも山間部では雪が降って大変なことになっています。
で、雪景色テツネタ
南部縦貫鉄道レールバスを撮影に行った時は、ちょうど秋田新幹線工事で、田沢湖線は全面運休中…
盛岡から秋田へは、特急「たざわ」が運転されていたのですが、その代行として北上線経由で特急「秋田リレー」号が運転されていました。
004_2

これこれ、コレです。
今JR東日本で使われている気動車キハ110系の、300番台…フツーのローカル気動車をちょこっとばかり豪華?に仕立てたヤツです。

002
撮影場所は、駅に温泉がある「ほっとゆだ」駅
温泉の中に信号機があって、列車の時刻が近づくと緑→黄→赤に変わる。
温泉にも漬かってきましたよ

003
ほっとゆだ駅で、キハ110系一般車と、秋田リレー号との交換です。

001
あんまりエエ写真では、ありませぬ。

016
おまけ…南部縦貫鉄道乗車時の、切符…
では、あたたかくなるのを、待とう

|

« 2010とめたいんや戦争!守るんや命!3・7行動 | トップページ | 雲の先の修羅 »

なつかしのテツネタ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋田リレー号:

« 2010とめたいんや戦争!守るんや命!3・7行動 | トップページ | 雲の先の修羅 »