« 末期色の117系電車 | トップページ | 新たにたたかいを開始!街宣だ~ »

連立を離脱しないと社民党はぶっ壊れます

毎日jpより
社民・福島氏:「重大な決意」連立離脱を示唆

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題で閣僚を罷免された社民党の福島瑞穂党首は29日朝のTBS番組で「社民党としても重大な決意をしなければならない。私を罷免することは社民党を切り捨てることだ」と述べ、連立離脱の可能性を強くにじませた。30日に全国幹事長会議を開いて最終決定するため「明日の議論を待たずに結論を言えない」と明言は避けた。
 社民党は日米共同声明に「辺野古移設」が明記されれば閣議で署名しない方針を27日に決めていた。それを知りながら閣議決定に踏み切った鳩山由紀夫首相に対する党内の反発は強く、又市征治副党首も29日午前、別の民放番組で「連立離脱が筋だ」と述べた。
 福島氏の出演した番組では、閣議決定された移設計画について実現不可能と指摘する発言が与党議員から相次いだ。民主党の川内博史衆院国土交通委員長は「(政府方針に)賛成しない。辺野古(への移設)はそもそも無理だ」と明言。国民新党の下地幹郎国対委員長も「最終的に埋め立て認可を決断するのは沖縄県知事だ。(認可の判を)押さないからできない」と述べた。
 自民党の石破茂政調会長は「できないことなど決めるな。世界に対する裏切りだ」と批判した。【西田進一郎】

辺野古基地建設に党として一貫して反対してきた社民党、そして反対運動する側もそれを期待していた社民党の党主が、「辺野古基地建設OK」の署名なんぞしたあかつきには、だ~れも社民党に投票なんぞせんぞ

かつての選挙で社民党が民主党と選挙協力を行い、今の連立政権があるわけだが、その選挙の際に大阪の辻本清美議員は「カレーライスには福神漬けが必要なんです。」と、社民党の存在をアピールしていたそうだ。
もっとも、福神漬けがなくても、カレーライスは食べられるが・・・今の鳩山民主党政権は、カレーライスなどではない、「ウンコライス」だ…とても食えたもんじゃない。福神漬けも、そんなモノといっしょになっていては、当然だれも食べない。

それにしても…石破”バカボン”(大川隆法とともに、なんとなくバカボンに似てるんだよね~)政調会長なんぞに、
「できないことなど決めるな。世界に対する裏切りだ」などと批判されたくないな。

できるハズの、やらんとイケナイ普天間撤去を徹底的にサボり、アメリカのために沖縄への基地建設を押し進め、基地が「出来ない」となれば、海上自衛隊の軍艦まで派遣した自民党(ちなみにこれを擁護するヤツが、中国人民解放軍のチベット・ウイグル弾圧を批判する資格なぞないわい)…石破自身、小泉内閣で防衛大臣あったとき、小泉といっしょに詭弁を弄してイラクに自衛隊を派兵した張本人だ。
こいつらこそ、ウンコそのものである(風さんのブログみたいになっちゃったなぁ~)

でもね…生きているもの総てこれを”排泄”しないといけないし必要なもので、きちんと扱えば、肥料となって大地を豊かにする。

こいつらは、ウンコ以下の、何者なんだろう

|

« 末期色の117系電車 | トップページ | 新たにたたかいを開始!街宣だ~ »

たたかいとかくめい」カテゴリの記事

コメント

排外主義を許さない5・30集会に行ってきました。私にとって40年ぶりの集会参加です。40年前の自らの行動に対する総括がいまだできていない自分として、左翼の政治活動に参加するのははばかられますが、反排外主義の闘いは人間として当然の行動である。そういうふうに自己に言いつくろって行きました。そんな気分になれたのもGOさんやアッテンボローさん、また薩摩長州さんの文を読んだおかげだと皆様に感謝いたしております。
 勝手なこと言ってすみません。ご健闘をお祈りいたします。

投稿: 神道革新 | 2010年5月30日 (日) 21時17分

神道革新さん、5・30集会参加おつかれさまです。
お友達ブログの風さんも東海から参加されたようですよ。

投稿: GO@あるみさん | 2010年5月30日 (日) 22時48分

>中国人民解放軍のチベット・ウイグル弾圧を批判する資格なぞないわい

なんで?

投稿: 核武装論者 | 2010年5月30日 (日) 23時10分

5・30集会、イってきましたよ。
気温も暑かったですが、集会も熱かったです。

GOさんにおかれては、高松行動、お疲れさまです! 頭が下がります。。。


>ウンコ以下

ウンコ以下のモノってのは、なかなかありませんよねぇ。私が思いつくのは、ヘドロ、吐しゃ物、といったところでしょうか。ヘナチョコ相手には、鼻クソ、耳クソってのもイイかな、と思っております。

投稿: | 2010年5月30日 (日) 23時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 連立を離脱しないと社民党はぶっ壊れます:

» 政権の「いちじくの葉」はむしられた 左派は内閣打倒の大道へ戻ろう [ブログ「旗旗」]
 鳩山首相はアメリカの要求に全面屈服しました。いくら鳩山さんが否定しようとも、事実上は旧政権の方針に舞い戻る閣議決定に対し、筋を通してこれを拒否した福島大臣を鳩山さんは罷免しました。普天間基地は「最低でも県外へ」としていた公約を、鳩山さんはついに反故... [続きを読む]

受信: 2010年5月29日 (土) 22時11分

» 辺野古移設を強行する政府に民主主義語る資格なし [アフガン・イラク・北朝鮮と日本]
   この間、書かなければならないと思いつつも、なかなか書けなかった沖縄その他の米軍基地の問題について。最初は「最低でも県外、出来れば国外」と言っていた鳩山首相が、やっぱり最後は「辺野古に移設するしか無い」と、かつての自民党政府と同じ事を公然と言い出しました。そして、わざわざ徳之島や沖縄にまで出かけていって、一握りの基地利権派を前面に押し立てて、アリバイ作りに狂奔しています。  それをまた、ここぞとばかりに、自民・米国べったりの「財界準機関紙」産経新聞が、「不偏不党」の仮面もかなぐり捨てて、ネトウ... [続きを読む]

受信: 2010年5月29日 (土) 22時47分

« 末期色の117系電車 | トップページ | 新たにたたかいを開始!街宣だ~ »