« 「ネットと愛国」…「階級闘争」を闘う「在特会」 | トップページ | 拡散希望、高江緊急 »

「ネットと愛国」…本当は普通の人が怖い

 在特会の「京都朝鮮学校襲撃事件」は、実際に朝鮮学校が公園を使うことに対する「苦情」はあった。ただ、朝鮮学校が出来た1960年当初は、周辺も空き地だらけで、目の前の空き地で体育の授業をやっていた。3年後に問題の児童公園が出来たのだが、朝鮮学校側と京都市との間で話し合いがもたれ、文書等で合意が残っているわけではないのだが、なんとなく普通に公園を使うことと、朝鮮学校がグラウンドとして使用すること(ずっと占有すべきではない)の”棲み分け”が出来き、地元でだれもそのことを「問題だ」と考える人はいなかった。別に不便でもなんでもないからだ。
 様相が変わりだしたのは、京都南郊にもマンションが立ち並び、経緯を知らない新住民が増えてきたことに加え、2009年2月に阪神高速道路の延伸工事の影響で、公園自体が狭くなり、「棲み分け」のための金網も撤去される。そのころから「近隣住民」を名乗る者からボツボツ抗議の声が上がりだしたそうな。
 それでも、新住民でさえ、「朝鮮学校の使用は問題ない」と考える人もいたし、朝鮮学校が置いたサッカーゴールを、近所の子どもは勝手に使うこともあった。いわば「お互い様」の関係が続いていた。
 しかし、公園でバザーをやったりする時、酒飲んでどんちゃん騒ぎをして、焼肉の煙が入ってくる。行事のあるときに違法駐車も多いが、全然取り締まってくれない・・・子どもが公園で朝鮮学校の生徒に脅された・・・という30代男性が、実際に「闘っててくれそうなところ」をネットで探し、「在特会」を発見した。普通の右翼団体に頼むのは、なんとなく自分自身に危険が及びそうなので避けたという・・・彼は「在特会」にメールを出し、メールでやりとりしながら抗議を依頼した。(ただし直接には会わなかったらしい)その後、問題の「事件」が起こる。その後の安田氏とのインタビュー

―たとえばご自身で学校に抗議することは考えなかったんですか?
「行けないですよ。生きて帰ってこれないじゃないですか、朝鮮学校んかに一人で抗議になんか出向いたら」
―学校と共存する道はないですか?
「学校が地域のために何かよいことをしているわけですかって話ですよ」
―あなた以外にも、在特会に感謝している人は多いんですか?
「だくさんいると思いますよ。たしかに在特会は少し荒っぽいところがあるけれど、彼らの主張は僕らの心の叫びでもあるんです。」
―在日コリアンに対しては、どう思っていますか?
「実は、僕は子どもの頃、中国地方の在日集住地域に住んでいたことがあるんです。いろいろとイヤな目にあいました。追いかけられたこともあるんです。(彼らは)程度が低いですよ。」 中略
ただ、その一方で、男性がときおり口にする在日コリアンへの偏見ともいうべき口調が気になった。自身の経験に基づいたものかもしれないが、何か自分の心の中で巨大なモンスターをつくり上げてしまっているような感じでもある。あるいは、それもまた我々日本人の中に巣くう、差別の眼差しなのかもしれない。(p113~114)

 一昨年「尖閣諸島漁船衝突事件」が起き、「日本を守れ」「中国許すな」の声が高まると、田母神一派などの「行動する右翼」の抗議集会、デモが開催される。「在特会」のおかげで普通の人がデモに参加する敷居が低くなり、多くの人が参加するとと同時に、「在特会」のような差別まる出しのヘイトスピーチは禁止された。こういった政治団体は「桜新聞」などの機関紙も持ち、それなりに組織の形も整っている・・・それに対し「在特会」は基本的にネットだけでつながっている集まりで、オルグも何もしない・・・来るもの拒まず、去るもの追わず・・・それでいて運動方針も全く変えず、逮捕・起訴された「仲間」の救援もロクにできない・・・今の「在特会」はやがて凋落するだろう。
「韓流批判」のフジテレビデモ、花王デモなどは、主流は「普通の人」で、主催者はIT企業に勤める36歳の男性・・・2ちゃんねるの書き込みで「デモをやろう」と盛り上がっているうちに「代表」ということになってしまったという人だ。フジテレビデモを取材した安田氏の言葉を引用する。

 キムチ鍋が人気ランキング1位だと紹介することのどこが”偏向”なのか―はっきり言えば、そんなくだらない理由で、これほど、これほどの大勢の人々が集まった事実に、私はショックを受けた。
 これは祭りだ。「反フジテレビ」「反韓流」に名を借りた祭りである。どんなに上品なデモであっても、差別的な言動が少なかったといっても、それは世間一般に漂う、うっすらとした「反韓国」「反北朝鮮」の声を、もう少しだけ洗練させたものではなのか。
 私はそこに在特会の”背景”を見たように思うのだ。反フジテレビデモの参加者は、けっして突出した行動こそ見せないものの、主張の到達点は在特会とそれほど変わらない。つまり在特会のような過激な者たちを生み出しているのは、こうした”洗練”された人々の、何か鬱屈とした怒りである。在特会を透かして見れば、その背後には大量の”一般市民”が列を成しているのだ。私が感じる「怖さ」はそこにある。(p310~311)

もう一つ、エピローグで出てきた、安田氏が取材をした朝鮮学校OBの一人の言葉を紹介する。
「在特会って、わかりやすいですよね。腹も立つし、悲しくもなるんやけど、あまりにわかりやすいだけに恐怖を感じることはないんです。僕が怖いのは、その在特会をネットとかで称賛している、僕の目に映らない人たちなんです。いっぱい、おるんやろうなあと思うと、正直、つらくてしかたないんですよ。」(p363)
 少し前、金(注;上の言葉の主)は雰囲気の良いこぢんまりとした居酒屋を京都市内で見つけた。家族的な感じが気に入って何度か通った。店主と気心が知れたと思ったときに、自分が在日朝鮮人であることを告げた。すると、それを境に店主はどこかよそよそしい態度をとるようになったという。
 ある晩、酒に酔った店主が急に「君ら、日本にすまわせてあげてるんだから、もっと日本に感謝したほうがいいよ」と金に向かって言った。(p364) 

 「在特会」よりも、「そんな主張が日常会話でさらりと出てくる」日本社会・・・左翼も右翼も”中道”を語る人も、その社会から完全に自由だということは決してない。

 1923年9月1日、関東大震災の混乱の中で「朝鮮人が井戸に毒を入れた」「朝鮮人が暴動を起こす」というデマが飛び交い、多くの朝鮮人が虐殺された。虐殺した人は、普段はごくごく「普通の」お父さんであり、おじさんであり、お兄さんであったのだろう。そんな時代から、まだ一歩も進歩していないのではないか・・・

 気がつけば、貴方も私も、在特会

引用がやたら多くなってしまったが、そろそろこのへんで「読書感想文」の宿題を終わろう。

|

« 「ネットと愛国」…「階級闘争」を闘う「在特会」 | トップページ | 拡散希望、高江緊急 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

かくめいのための理論」カテゴリの記事

コメント

>気がつけば、貴方もわたしも、在特会
私も在特会のサポーターなんでしょうかね、意識してないだけで。

チラチラと差別的な陰口は聞くことはあるのですが、あの居酒屋店主さんのようなよそよそしい態度や激しい言葉などは見たことも聞いたこともないですね。相手がそうだと分かってから、急によそよそしくなるという感覚が分からない。
昔いた会社の中にも、明かした人はいましたが、特にそれでみんなの対応が変わったこともなかったですね。みんな普通に言い合いしたり悪口を言ったり(笑)してました。

まあ、私自身があの告発した男性ほどには「程度」が高くはありませんから。

投稿: BM | 2012年9月 4日 (火) 20時16分

BMさん、今まで自分や自分の近くに「差別」の事実が無いとはいえ、「日本社会」に住む以上無意識に「差別する側」に加わってしまう可能性がある。左翼の自覚を持とうがそれからは逃れることができない。(安易に考えた連中…某党派は「労働者階級は、差別をしない」というドグマをふり
まわし、「部落差別」を開き直りました。つい数年前のことです。そういったことへの強い「自戒」も含め、あえて挑発的に「気がつけば、貴方もわたしも、在特会」と書いたわけです。

投稿: あるみさん | 2012年9月 4日 (火) 22時30分

そうですね、自分の周囲が世の中全体が差別の方向に行った時には、自分だけが踏み絵を踏まない自信は・・・正直ないですよね。

投稿: BM | 2012年9月 4日 (火) 23時20分

あなたも差別する側ですよね
差別主義者とその人の経験を考慮することなく、その区別を差別だと差別する
ああ、引用ということなら同じ方向に偏ったものばかり読んで区別をする人を差別していますね
大体、差別のなにがわるいのでしょうか
日本人は馬鹿だと差別する人は果たして全ての日本人が馬鹿だと思っているとでも?
差別主義者にも分別はありますよ
差別されるに値する事ばかりしていれば差別されてもなんの問題も無いでしょう
それくらいはわかってくれることを差別主義者のあなたに期待します

投稿: | 2012年9月 6日 (木) 13時57分

ご教示ありがとうございます。
「高江を救え」デモなどには参加したことがあるんですが、現地の映像はなかなか見られませんね。

投稿: kuroneko | 2012年9月 6日 (木) 23時40分

すいません。つけるエントリーを間違えてしまった。「拡散希望 高江緊急」の方でした。

投稿: kuroneko | 2012年9月 6日 (木) 23時45分

大阪の下町には在日朝鮮人が多数住んでいるのはご存知でしょう。彼らを見ていると、様々な在日がいることが分かります。日本人と同化することを当たり前と考える人、朝鮮人の誇りを大事にする人、ホンマ、類型化不能なほど様々です。

そういう選好性による、朝鮮人社会内部での軋轢もありますし、そういうのを見聞きしていると、朝鮮人社会は必ずしも朝鮮学校をよしとしているわけではない、もっと言えば、上の事件を「ざまあみろ」と思っている朝鮮人がいることも考えたほうがいいですね。勿論、暴力沙汰に近いことや子供への恫喝をよしとしているのではなく、「他人からの抗議を受けざるを得なくなった」ことを是としているのです。

朝鮮学校を「支える」人たちが、朝鮮社会の他人に対してやってきたことを伝え聞いているとねぇ・・。

「反差別」による「塗り込み」により、却って分断と新たな差別を生んできた歴史を見たものより。

投稿: TAMO2 | 2012年9月 9日 (日) 11時31分

尊敬する在日朝鮮人、宋斗会氏の言葉とされるものを書いておきますね。氏とは政治談議は殆どせず、もっぱら野球談議ばかりでしたが、たまにする政治談議は非常に鋭く、日本とともに朝鮮を撃つものでした。

----
朝鮮人の問題に係わりあうことは、あなたにとって絶対に特になりません。
安易な同情や、ちょっとした好意ぐらいから、朝鮮人の問題に係わりあうと、
結局、相手を傷つけ、自分自身も傷つくことになります。
自分自身の問題として、どうしても、じっとして寝られない人だけが、
係わり合うべきです。

投稿: TAMO2 | 2012年9月 9日 (日) 11時37分

修正:
寝られない→いられない

投稿: TAMO2 | 2012年9月 9日 (日) 11時38分

TAMO2投手殿
>朝鮮人の問題に係わりあうことは、あなたにとって絶対に特になりません。
 逆の方向から「朝鮮人の問題」に関わった「在特会」もまた、同じ悲哀を味わうのでしょう。

投稿: あるみさん | 2012年9月 9日 (日) 23時14分

>自分自身の問題として、どうしても、じっとしていられない人だけが、係わり合うべきです
陛下への暴言以降マスメディアも少しは朝鮮よりの番組がましになってきているらしいんですが
それと彼らも日本人とは限りませんね
韓国内でも反韓親日を掲げあげ、コミュニティを立ち上げる人たちが居ます
そういう人たちの思いが高じて日本へきて活動するという可能性も十分あります
あくまで推測ですが

投稿: か | 2012年9月10日 (月) 04時29分

朝鮮人の主張で、あーなるほどな、という
腑に落ちる主張を少なくともネットでは
見たことがありません。

差別差別といいますが、区別でしょう。


普通の人が怖いなんて自業自得でしょう。
怨むなら、戦後あらゆる蛮行を我が物顔で
やってきたご先祖を恨みなさいとでも言いたい。

ゆえに在特会のようなカウンターパートが
出現したのであって、逆に
カウンターパート=右翼という壁が在特会の
出現で壊れたと言ってもよいのではない
でしょうか。

日本に住んで、日本で禄を食んでいるのなら
少なくとも、在日の方々たちが本国に対し、
おかしいことはおかしいと声をあげるべきが
筋でしょう。

日本人は彼らと同じように感情的になっては
いけないという主張をされる方もいます。

そういう方々に問いたい。

子供が泣きやまないからといっていつまでも
親が子供の言われるままにやって、まともな
大人が育ちますか。

日本人が我慢をしすぎたのです。
無論、日本人もあらゆる面で甘い顔をしてきた
ことが今のような状態になってしまっている
大きな原因の一つであることは疑うべくも
ありませんが。

在日は現状を変えたかったらまず
己自身を振り返り、認めるところは認め、
そのうえで身の丈に合った行動を取らない限り、
未来永劫同じことが続き、日本人はいつまで
たっても半島の人間のわがままに己の精神も、
肉体も病んでしまうことになるでしょう。

少なくとも、在日のほうから
自省を促す主張を聞いたことがありません。


とりとめもなく、日ごろ思ったことを
書いてみました。


投稿: かお | 2012年9月10日 (月) 12時29分

TAMO2さん

在日社会も決して単一ではなくて、様々だということですね。それならば、在日を一まとめにして攻撃して「出て行け」といわんばかりの在特会などはやはり間違っていると思います。
私がそう思うのは、同情や好意からではなくてほかの職業や学歴などについての差別と同様におかしいと思うからです。
職業や学歴の区別はあります。しかし、そのこととある職業とある学歴についての差別をすることとはまったく別なことです。

投稿: BM | 2012年9月12日 (水) 23時12分

在特会は異常だと言うことは周知の事実ではないかと

まあ平和条約を違反したり日本の国旗を損傷させる者が居たり日本の民間人を殺害し、領土を占拠して国の重要人物を侮辱する
そんな国の国民はまとめて送り返しても当然だと思いますが
戦争中に戦争相手国の軍人を入国させるようなものでしょう

投稿: か | 2012年9月13日 (木) 05時14分

かさん

あなたは在特会のような行動はしないのでしょうが、考え方としては同じではないでしょうか。

>そんな国の国民はまとめて送り返しても当然
それは、宣戦布告して全面戦争になった場合ですね。軍事衝突があったぐらいでは、そうはなりませんね。ましてや、少々の紛争があるくらいでは問題外ですよ。国と国との間には、対立や摩擦があることの方が普通だと思いますけどね。
対立点は対立点として、それとは別に協力できるところは協力してお互いの国益につなげていくことはどこの国でもやっていることですよ。

投稿: BM | 2012年9月13日 (木) 19時41分

在特会の意見については同意です
一部の正常な細胞だけ残して損傷したものだけ排除するなんてことはほぼ不可能ですから
少なくとも日本に居ながら日本に対して強制連行の被害者だと叫ぶ人はとっくに韓国自体が賠償請求を破棄しているのですからお望み通り祖国に帰せばいいでしょう
犯罪者は懲役後は祖国に帰し、入国禁止すべきでしょう
密入国がよく行われるのですから1ヶ月に一回程度パスを提示出来ない者も同じく

差別が問題になるのはなぜ?
朝鮮人の差別において差別されるべきでない人はいるのでしょうか

投稿: か | 2012年9月14日 (金) 06時47分

久々に

差別についてですが、そりゃぁ人間が弱いからでしょう。異端者と腰を据えて理解するより、力ずくで叩き潰して排除するほうが、楽で後腐れが無いですから。

 例えばゴキブリが雑菌を持たない、人間にとって害を成さない生物であったとしても、人々はそれを叩き潰すでしょう。見た目が気持ち悪いから、というただそれだけの理由で。
 同じことが人間でも起きているだけです。あいつの見た目が嫌、思想が嫌、だから潰す、と。人間の思考なんて、所詮そんなもんです。

 特在会のやり方は嫌いですが、まぁ私は反日教育されている人間を好きになる方が難しいと思いますが。そこに自分たちの血税を使われているというならば、尚更。

投稿: ROM人 | 2012年9月17日 (月) 15時39分

正直なところ、全く関係ない殺人事件も在日だと騒いでいるネット住民がいたり、焼肉を食べるだけの動画に在日に文句を書いただの書かれただのくだらない書き込みがあって子供みたいで悲しい。
綺麗な女優を見つけては、やれ整形だの在日だのと、根拠もないのに書き込む。外国の全く知らない人が見れば、日本の優秀な人も綺麗な人は皆韓国人だったのかと思ってしまってもおかしくないと思う。
言われたことに対しての反応が稚拙だから、そういうくだらないことを書いてしまうのではないでしょうか。褒められるのは良いことですけど、否定的なことを言われるのも決してマイナスではない。これからどうするかってことなだけです。
最終的には諸外国の中で一番差別の少ない国だと彼等は言う。それがどうなんだって話です。他人様の国は他人様ですよ。昔から右寄りの人間でしたけど、ああいう様を見ていると自分が間違ってた気さえしてきます。
こんな書き込みしていること自体、私もダメなんだろうなあ。

投稿: | 2013年9月16日 (月) 21時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ネットと愛国」…本当は普通の人が怖い:

« 「ネットと愛国」…「階級闘争」を闘う「在特会」 | トップページ | 拡散希望、高江緊急 »