「あるみさん」のテーマ
2~3ヶ月ほど前、壊れる前に・・・というブログを管理している「うに」さんという方からメールをいだだきまして、「あるみさんのテーマにぴったりの曲があります」とのこと・・・
年末までほっといて、スミマセン・・・紅白なんぞよりも、こっちを聞いてくだされ
<iframe width="478" height="273" src="http://www.youtube.com/embed/ua4An9kH0Vs?list=FLTX096-wazc8BOpQUlq-I5Q" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
歌っている方のプロフィールは・・・うっ、わ、忘れてしまったでゲソ~
ということで「マレイム・ハッサン」さんを調べてみる。
マリエム・ハッサンは、1958年スペイン領であった西サハラ生まれ。17歳の頃に政情不安な故郷を後にし、難民キャンプで25年以上もの期間を過ごしています。その間、彼女は西サハラ独立を掲げるポリサリオ戦線のための音楽グループなどで活動。そこで数枚のアルバムも発売しています。その後、スペイン/バルセロナに拠点を移し、『砂漠のブルース』の西サハラを代表する歌手として世界中のファンを魅了し続けています。
のだそうな
ちなみに「ALU UMI」とは「お母さん」とかいう意味だそうな。
「うに」さんのブログは、「旗旗」サイト経由で時々除く程度で、コメントとかはしたことなかったのですが、世界の様々な国・地域の人権問題等が紹介されており、なかなか面白いです・・・
ということで「うに」さん、改めてありがとうございます。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 佐喜真美術館とゆいレール(2019.11.23)
- 首里城再建を国にやってもらわない!(2019.11.10)
- Swing MASA Don’t Kill Concert(2019.07.19)
- 瀬戸内国際芸術祭、本島侵略でゲソ(2013.11.03)
- 大島青松園に行く(2013.10.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 木村裕子が「おけいはん」?【追記あり】(2022.02.04)
- 最南端の駅から最北端の駅に行く闘争(番外編)と重要なお知らせ!(2020.06.30)
- オンライン飲み会に決起したぞ!(2020.04.19)
- ハッピーアベノマスク?(2020.04.14)
- 新型コロナウィルスで金を撒く話(2020.02.27)
コメント