滝宮周辺
さて、梅見の後は、なぁ~んも無い(そんなことはない)滝宮駅周辺を散策・・・
県道の橋が古いコンクリートアーチで、なかなかの趣でゲソ
綾川を渡る琴電の橋梁は、近代化産業遺産に認定されているじゃなイカ
レトロ電車が走るときは、ここで撮影したいな(午後は逆光になるが・・・)
滝宮の駅舎も、近代化産業遺産なのでゲソ。
丸型ポストも、伊達じゃない。
近代化産業遺産であることを示す、額
駅舎の中は、こぢんまりとしている。
琴電100年を記念して香川でロケされた映画「100年の時計」号
主演女優は、木南晴夏・・・「20世紀少年」でカンナの親友、小泉響子の原作そっくりで話題になったお方。右は落ち目の香川出身の芸術家を演じる、ミッキー・カーチス
なんかいい言葉でゲソ
オマケ・・・帰りは後部座席から、仏生山駅にて・・・
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 最南端の駅から最北端の駅に行く闘争(番外編)と重要なお知らせ!(2020.06.30)
- 最南端の駅から最北端の駅に行く闘争(その4)(2020.06.23)
- 最南端の駅から最北端の駅に行く闘争(その3)(2020.06.04)
- 最南端の駅から最北端の駅に行く闘争(その2)(2020.05.27)
- 最南端の駅から最北端の駅に行く闘争!(その1)(2020.05.08)
「現在のテツネタ」カテゴリの記事
- 木村裕子が「おけいはん」?【追記あり】(2022.02.04)
- 鉄道むすめ15周年、キャラクター総選挙に決起せよ⁉(2021.03.09)
- 最南端の駅から最北端の駅に行く闘争(番外編)と重要なお知らせ!(2020.06.30)
- 最南端の駅から最北端の駅に行く闘争(その4)(2020.06.23)
- 最南端の駅から最北端の駅に行く闘争(その3)(2020.06.04)
「四国侵略!」カテゴリの記事
- 瀬戸大橋公園侵略でゲソ~(2016.03.26)
- 沙弥島侵略でゲソ…(2016.03.21)
- 女木島侵略…瀬戸内の景色編(2016.02.13)
- 女木島侵略…鬼の洞窟編(2016.02.12)
- 四国最北端侵略!(2015.11.08)
コメント