« TPPは農業VS工業だけではないだろ! | トップページ | 滝宮周辺 »

梅見闘争に決起したでゲソ

 今日も寒いが、天気は良い・・・ということで、かねてから宣言していた「梅見闘争」に決起したでゲソ(^^)
場所は、滝宮天満宮・・・天満宮なら、確実に梅ノ木があるハズだ。琴電滝宮駅から100mほど歩く。周辺にはお店はほとんど無い。
Dsc00518_3
おお、梅が咲いているではなイカ

Dsc00519_3
梅は桜と違い、花と花の間がスカスカだから、背景にも余計に気をつかわなければならない。

Dsc00521_4
こうやって、枝についている小さな花を、接写で撮るのがセオリーかと・・・

Dsc00523_2
神社っぽく、撮ろうじゃなイカ。

Dsc00526
見事ですなぁ~

Dsc00528_3
天神さまだから、合格祈願の絵馬が、たくさんある。

Dsc00530_3
朱色とうすいピンクの取り合わせが、見事ですなぁ~

Dsc00533_2
天神様だから、牛をなでて祈願するところがあるのは良いとして・・・

Dsc00532_3
なぜ「七福神」がいるのだ

Dsc00536_3
新入生のカバンやランドセルのお払いもしてくれるぞ・・・

Dsc00537_3
腹が減ったので、お土産屋さんでおしるこを頼む・・・420円也・・・左のお茶は御接待すなわちロハ。

Dsc00538_2
お土産屋さんの前の梅

Dsc00531
あんまり広い境内ではないので、全部見るのにそんなに時間はかからない。

Dsc00539_3
滝宮は、うどん発祥の地なんだと・・・しかし何でも「お大師様」と関連づいているんだなぁ~

Dsc00541_3
では、紅梅の写真で、今日はここまで

|

« TPPは農業VS工業だけではないだろ! | トップページ | 滝宮周辺 »

旅行・地域」カテゴリの記事

四国侵略!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅見闘争に決起したでゲソ:

« TPPは農業VS工業だけではないだろ! | トップページ | 滝宮周辺 »