« 秘密保護法と治安法 | トップページ | 山本太郎議員は凄い! »

巨大地震最新情報と伊方原発

南海トラフ地震に関する講演会が、香川で行われる。主催は脱原発アクションin香川

~南海トラフ地震→津波・液状化・ため池津波…四国・香川はどうなるか?どうすべきか?

講師:岡村 真さん(高知大学総合研究センター防災部門特任教授)

とき:11月9日(土)14:00~16:30

ところ:サンポートホール高松第3リハーサル室(ホール棟7階アートビバレッジ内) 

参加費:500円(学生無料)

とのこと。
岡村先生は、海沿いの池の堆積物から津波の痕跡を探し、紀元前14~12世紀から3400年間に8回の「三連動地震」(南海トラフにおける「東海」「東南海」「南海」の3連動地震)が起きていることをつきとめたのだそうな。

もし、そんな地震が、伊方原発を襲ったら・・・というのが、隠れたテーマでもある。

|

« 秘密保護法と治安法 | トップページ | 山本太郎議員は凄い! »

かくめいのための理論」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 巨大地震最新情報と伊方原発:

« 秘密保護法と治安法 | トップページ | 山本太郎議員は凄い! »