« バースディきっぷで、四国侵略でゲソ | トップページ | 海洋堂ホビートレイン »

伊予大洲侵略でゲソ

  1. さて、松山から特急「宇和海」(指定席)に乗って、伊予大洲まで…
    Dsc01910


    大洲観光の中心地は、駅から2キロ弱離れたところにある。まず町のえき「あさもや」へ・・・
    Dsc01912

    レトロな街並みを通って・・・
    Dsc01914


    Dsc01915


    シラス?が干してある・・・

    Dsc01916


    おはなはん通り・・・NHKの大昔の朝の連ドラ、「おはなはん」の舞台だとか・・・

    Dsc01918

    観光案内図
    Dsc01920


    おおず赤煉瓦館

    Dsc01922


    銀行の建物だったとか・・・
    Dsc01924


    隣には、「昭和レトロ」な街並みが・・・

    Dsc01928


    Dsc01926


    思ひ出倉庫という、展示館(200円)が奥にある。
    Dsc01927

    この一画の入り口アーケード・・・ポコペンだってよ。
    Dsc01930

    伊予銀行は、土蔵風・・・
    Dsc01931

    この一画を出て国道を渡り、大洲城のほうへ行く。
    Dsc01933


    立派な天守だが、再建はたったの9年前だそうな。

    Dsc01935


    先ほど歩き回った、城下でゲソ。

    Dsc01936

    では、あるみさん記念写真
    Dsc01937


    駅まで戻って、約2時間弱・・・特急宇和海(自由席)で、宇和島へ。今日はここで宿泊。

    Dsc01941

 







|

« バースディきっぷで、四国侵略でゲソ | トップページ | 海洋堂ホビートレイン »

四国侵略!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊予大洲侵略でゲソ:

« バースディきっぷで、四国侵略でゲソ | トップページ | 海洋堂ホビートレイン »