« ウミガメが産卵する浜を侵略! | トップページ | 大飯原発再稼働認めず »

四国東端侵略成功!

 ウミガメの浜を後に、山道をウネウネと走って、四国東端の蒲生田岬を侵略でゲソ
Dsc02377

駐車場に車を止めて、歩いてスグのところにある。
Dsc02379

正確には、この沖に「伊島」という徳島県の島があるので、厳密にいうと四国の最東端ではないが・・・佐多岬、足摺岬と「侵略」してきたからには、ここで東端を「侵略」したことにすればイイのだ(ちなみに「北端」となると、四国地続きでは高松市の庵治温泉のあたりになる、島を含めると小豆島の藤崎というところ)
Dsc02380

灯台のほうに行く遊歩道が整備されている。

Dsc02385

なぜかお不動さんが居る・・・
Dsc02381

海は、こんな感じ…急な階段を昇って、灯台へ
Dsc02383

紀伊水道から瀬戸内に入る航路の入り口にあたる、大切な灯台です。
Dsc02384

あれが伊島かとにかく、四国の東の端っこの海だぁ~
・・・とりあえず、GWの自動車による「四国侵略行」は、ここまで…この後北上して、高松に帰るのであった。

|

« ウミガメが産卵する浜を侵略! | トップページ | 大飯原発再稼働認めず »

四国侵略!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 四国東端侵略成功!:

« ウミガメが産卵する浜を侵略! | トップページ | 大飯原発再稼働認めず »