« 戦争はウソとペテンとヒミツから | トップページ | Xバンドレーダー稼働反対闘争のお知らせ »

「選挙」が終わったら「占拠」に行こう!

 衆議院選挙の結果は、事前の世論調査からみられる予測通り、与党圧勝、共産躍進、投票率低下という結果に終わった。自民党に投票した人は「アベノミクス以外に、日本経済を上向かせる方策が無い!」と思っているのだろうけれど、資本主義は必ず終わる でも展開したように、もう経済成長する余裕しろなど存在しないわけだから、アベノミクスをやろうが、カイエダイズム(そんなもんあるのか)でやろうが、パイの拡大による景気拡大と、それの取りくるダウンによる社会保障整備、少子高齢化対策などできない…必ずゆきづまって、スタグフレーション下での消費税増税という最悪の結果になるだろう。だからこそ具体的な「再分配」を訴える共産党がそれなりに躍進するわけだ。

 アベノミクス以外の争点・・・例えば原発再稼働や、集団的自衛権を軸とした「戦争をやる国家」化、あるいは沖縄だけの問題ではない辺野古基地建設反対などは、当面、今を生きている人の想像力に訴えることが、野党ではできなかった(正確には左派の社民党・共産党では今の力がほぼ限度・・・野党第一党であるハズの民主党はそこまで踏み込まなかった)ということである。関西では服部良一氏が当選せず、社民党は現有2議席どまり・・・そのうちの1議席は沖縄だ・・・。

 とはいえ「アベノミクス」が続く限り、株価は上がっても格差は拡大し、安倍政権が続く限り自国権益を守るための「戦争のできる国家づくり」・・・経済徴兵制や経済の軍事化も進むであろう。また「ヘイトスピーチ」「ヘイトクライム」を取り締まることに消極的な政権下で、社会の格差や矛盾が広がるにつれ、差別排外主義(「在特会」は最高裁判決が確定し、京都朝鮮学校に1200万円の損害賠償を払わなければならなくなったが)がますます広がるであろう・・・当面の闘いは、原発再稼働を許さない闘いと、「オール沖縄」で自民党を全部落とした(ただしこやつらは比例で復活当選している)辺野古基地建設反対闘争に絞られる・・・もちろんその他、反貧困・格差の闘い、そこから生活をもぎとる闘いも日常的に闘われることになる。

 これらの闘いは、あらゆる手をつくした実力闘争にならざるを得ない・・・ぶっちゃけた話、オキュパイ(占拠)行動によって示される「実力闘争」なのだまさに、選挙の後には、「占拠」が控えているのだ。

 さしあたっては、沖縄・辺野古現地での闘い(平行して、普天間基地もおさえよう)と、川内原発再稼働反対の「占拠」に立ち上がろう・・・もちろんそこに至る水路は、なんでもよい・・・「現場」に行かなくても、各々の陣地でがんばらなければならない。

 最後に「躍進」した共産党とその関係者の皆さんへ・・・あなた方の「躍進」は、あなた方の党そのものが受け入れられたわけではない・・・ということに、もっと謙虚に気づくべきである。「運動」を「票集めの手段」としか見ず、常に党幹部のほうを見るのではなく、現場で苦闘している労働者、市民のほうを向いて行動して欲しい・・・それが「法案提出権」を握った、議会内最左派政党の役目である。

|

« 戦争はウソとペテンとヒミツから | トップページ | Xバンドレーダー稼働反対闘争のお知らせ »

かくめいのための理論」カテゴリの記事

コメント

 その行動の結果、かつては東大を占拠したり、国会議事堂を包囲するほど存在していた左翼が衰退したのに、同じことをまた繰り返すかね。自分たちに都合が悪くなったらすぐ暴力闘争とか言い出すから、みんなからそっぽ向かれたんだろうに。

 それに物理的な行動に移すならば、敵は政治家ではなく官僚。ぶっちゃけこの国の政治家は無能しかいない。官僚の言いなりの自民党か、官僚には頼らないけど自走能力の無い野党しかいない。例外的だったのが小泉ぐらいか。
 排除すべきは官僚機構であり、政治家など替えはいくらでも存在する。不謹慎を承知で言うが、東南海地震が発生した瞬間が官僚機構を潰すチャンスだろうな。

投稿: ROM人 | 2014年12月15日 (月) 21時11分

http://hosyusokuhou.jp/archives/41825707.html

汚い。さすが左翼汚い。
この前も自民の票が白票にされる事件があったな。

というか、こういう選挙操作ってなんでか知らんが左が有利、右が不利になるのばっかり。偶然か故意かはしらんが、そもそも民主主義が成り立ってるか怪しいな

投稿: ROM人 | 2014年12月15日 (月) 21時28分

あるみさん、ご無沙汰しております。
挨拶もせず、ブログ閉めちゃって、すいません。ニャンとか別の方法で反体制運動を継続しています、てか、模索中(笑) 

ROM人もたまにはマトモなことを言うんですね。

>そもそも民主主義が成り立ってるか怪しいな

そう、金王朝がモデルにした未開人の文化である「天皇制」などとゆーものが存在する国に、民主主義など成り立っているはずがないのです(笑)

投稿: 風 | 2014年12月15日 (月) 22時40分

 意味がわからない。そもそも日本は立憲君主、金王朝は絶対君主で根本が違うだろ。
 よく天皇の戦争責任とか言う馬鹿がいるが、戦争という重大事項が、天皇という個人の一存で左右される絶対君主制だったと勘違いしてないか?

 何故天皇制、つまり立憲君主制が民主主義に反するのか教えてくれw


というか俺が言ってるのは、民主主義を支える選挙制度が歪められている。それも宣伝や風評というのではなく、その根本たる票の集計という部分で不正が起きている、というだけだぞw

そして何故か左に有利、右に不利な票の集計ミスという奇妙な偶然に疑問を持ってるだけw

投稿: ROM人 | 2014年12月16日 (火) 05時41分

 二連続になってすまんが、王室が未開人のシステム、ねぇ。つまり日本以外の、イギリス、スペイン、マレーシア、スウェーデン、デンマーク、タイ、オランダetc..が未開人と言うかwこれこそレイシズムじゃねーか?w

 でも結局その王室を廃した結果はどうなのかと。ロマノフ王朝を潰して作ったソ連、王室から独立したアメリカなんかは、未開人では到底及ばないような素晴らしい政治だったのだろうなw

投稿: ROM人 | 2014年12月16日 (火) 06時00分

閑職の人間だからこそ反安部。

投稿: | 2014年12月17日 (水) 21時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「選挙」が終わったら「占拠」に行こう!:

« 戦争はウソとペテンとヒミツから | トップページ | Xバンドレーダー稼働反対闘争のお知らせ »