新車納入でゲソ…
車がぶっこわれたので、車を買う話 から約3週間…ついに新車の納入日がやって来た
とはいえ、先日から体調が悪く、医者行って血液検査してもらって(結果は月曜分かる)、その後、整骨院で整体してもらう・・・ラーメン食って、自転車で帰ってから、近所のディーラーまで歩く。今日は久しぶりに、天気が良い
キター・・・軽の「新車」・・・今回は奮発してカーナビとかもつけたので、お値段は100万円以上するが
・アイドリングストップするぞ~
・スマートアシストも、ついてるぞ~
・燃費がよりいいぞ~
・3月中に新車登録できたので、税金が安いままだぞ~
と、まぁ納得がゆく買い物が出来たと思う。
フフフ・・・これでまた「四国侵略」に乗り出すのでゲソ(^^)
ただ、「事故処理」のほうは、「人身事故」の補償が終わっていないので、完全というわけではない。警察の見分は終わったが「駐車場内で相手のケガも”軽微”だから(あくまでも警察に届けた診断書が”軽微”なだけである)、行政処分(いわゆる免許の点数の減点)もつくかどうかは分からない・・・知りたければ『運転免許センター』に行って、手数料払って聞いて下さい」とのこと。
あと、燃費はその都度設定してやれば、メーターに出る仕組みになっている。「車の燃費を公表するコーナー」も、単に数値だけ発表という味気ないものになってしまうかもしれない。
さて、この車で、仕事と活動に頑張るか
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 木村裕子が「おけいはん」?【追記あり】(2022.02.04)
- 最南端の駅から最北端の駅に行く闘争(番外編)と重要なお知らせ!(2020.06.30)
- オンライン飲み会に決起したぞ!(2020.04.19)
- ハッピーアベノマスク?(2020.04.14)
- 新型コロナウィルスで金を撒く話(2020.02.27)
コメント