« 自転車で出かける… | トップページ | 逃げよ生きよ »

南北首脳会談を断固支持するぞ!

 昨日、大変なニュースが飛び込んできた。Y!ニュース朝鮮日報オンラインより
(朝鮮日報日本語版)南北が4月末に首脳会談で合意、北は非核化の意思を表明
 文在寅(ムン・ジェイン)大統領の特使団の団長として訪朝した鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長(閣僚級)は6日、青瓦台(韓国大統領府)で記者会見し、韓国と北朝鮮が4月末に板門店の韓国側にある「平和の家」で南北首脳会談を開催することを明らかにした。南北が首脳会談を行うのは3回目となる。
 鄭室長はまた、首脳会談開催に向けて具体的な実務協議に入ると説明した。
 鄭室長は「南北は軍事的な緊張緩和と緊密な協議のために首脳間のホットラインを設置することで合意し、首脳会談の前に開通させることを決めた」と述べた。
 鄭室長は「北朝鮮は韓半島(朝鮮半島)の非核化の意思を明言し、北朝鮮に対する軍事的脅威が解消されて北朝鮮の体制安全が保障されるのなら、核を保有する理由がないという点を明確に示した」として「非核化問題の協議および米朝関係正常化のために米国と虚心坦懐な対話をする用意があると表明した」と述べた。
 鄭室長によると、北朝鮮は、対話が続いている間は核実験や弾道ミサイルの試験発射など戦略的挑発を再開しないことを明言するとともに、核兵器や在来式兵器を韓国に対して使わないことも確約したという。
 鄭室長は最後に「北朝鮮は平昌五輪のために醸成された南北間の和解と協力の良好なムードを続けていくために、韓国のテコンドー演武団と芸術団を平壌に招待した」と述べた。


 昨年より戦争の危機が迫っていた朝鮮半島情勢に、明るい光が差し込んできた。
 朝鮮半島の戦争状態を終結させるためには、まず当事者同士の、南北の交渉・話し合いが大切である。

 もちろん、長年「戦争状態」にあり、緊張が続いている韓国・朝鮮の間ですんなりと「和平」や「統一」などというゴールに到達することはない。また、朝鮮の「核保有」は、対米対抗的なものであるから、南北対話がそのまま「非核化」につながるわけでもない。非核化には米朝対話→和平交渉が必要である。
 しかし、朝鮮半島の「非核化」が実現しないのは、戦争状態に原因があるのだから、それを終了させることがまず必要なのだ。逆に戦争状態をそのままにしておいて、「非核化」のみ先行で求めるのはナンセンスだ…朝鮮の核保有だけでなく、韓国に米軍基地があってそこに核が持ち込まれる、あるいは韓国が米国の「核の傘」の下にあることも「非核化」に反することなのである。

 南北両首脳による会談実施の決断は、オリンピック終了後(まだパラリンピックが残っているけれど)、米帝による戦争策動・挑発を見事に跳ね返すことになった。また、米帝に追従し、朝鮮攻撃にのめりこむ安倍政権を惨めな状況に追い込んだ。両政権が対話に水をさすことなぞ、絶対に許してはならない。

 南北対話を断固支持するぞ

|

« 自転車で出かける… | トップページ | 逃げよ生きよ »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

かくめいのための理論」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 南北首脳会談を断固支持するぞ!:

« 自転車で出かける… | トップページ | 逃げよ生きよ »