大正村散策
明智駅の近傍には日本大正村 というのが広がっている。まぁ「大正レトロ」というような街並みが広がっているということだ。明智光秀関連もいいが、まぁこっちを見てみよう。
大正村役場の窓から、外を眺める。
郵便局の展示施設。
大正の館および大正村資料館…入館料は300円
駅に戻って、帰りの列車は「半分、青い。」のラッピング車両であった…ちなみに時間は16時台…高校生がいっぱい乗車してきた。行きの列車は空いていたが、地方の第三セクター路線が、学生にとって必要な足となっていることが良く分かるぞ。
これでようやく、9月初めの愛知・岐阜鉄道完乗の旅の報告は終了
これでようやく、9月初めの愛知・岐阜鉄道完乗の旅の報告は終了

| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 本部の港を偵察!(2018.11.13)
- 池田の街並みを歩く(2018.11.08)
- CUPNOODLES MUSEUMに行ってみる(2018.11.07)
- 大洗「ガルパン」聖地巡礼(後篇)(2018.10.20)
- 大洗「ガルパン」聖地巡礼(前篇)(2018.10.19)
コメント