« 植民地支配を居直る河野大臣の無礼発言を糾弾する! | トップページ | 自民党が凋落した大阪 »

参議院選挙終了、大阪は残念だが…

 参議院選挙が昨日行われた。大阪選挙区では定数4名のうち、維新が1位、2位を占め、公明、自民の候補も当選した。立憲野党側は共産党のたつみコータロー氏が落選し、議席がなくなった。立憲民主党の亀石候補もかなり得票しているので、やはり「野党統一候補」的にやらないと、維新にも自民にも勝てないということが浮き彫りになったわけだ。
 みんな注目!「新選組」は比例で特定枠の2名…重度身体障害者のふなごやすひこ氏、木村英子氏が当選した!国会に堂々と、電動車椅子(かなりハイスペックなやつだろう)かつ介護者・介助者をつけて行くことになる。国会から、日本の障害者政策が大きく変わるだろう。代表の山本太郎氏は当選とはならなかったが、90余万票を集めた堂々の「落選」である。「新選組」は政党要件も満足することになり、晴れて「政党」としてマスコミ等にも扱われることになった。なお、東京選挙区で沖縄の創価学会員、野原ヨシマサ氏は落選したが、公明党の山口代表はどれだけ「仏罰」を受けたかどうかは分からない…「新選組」についても後に語ろう。
 社会民主党はかろうじて比例で1名当選、また政党要件についてもそのままという結果になった。沖縄の仲村みお氏、大阪の大椿ゆうこ氏は残念ながら及ばなかった。
 沖縄では「オール沖縄」の高良鉄美氏が6万票もの差をつけて当選した。8時の早い段階で当確が出た!また「辺野古新基地建設反対」の民意が示されたわけだが、それでも安倍政権は基地建設を止めない!3年前の選挙では伊波洋一氏が当選を決めた翌日、高江ヘリパッド建設工事に入るという暴挙もやっている。この悔しさを忘れず、ますます現地および県外でのたたかいをすすめていこう!

 大阪では残念だったが、自民党は66議席から57議席へと大幅に減少し、「改憲勢力」は3分の2に届かなくなった…政権をゆるがすほどでないが、自民党が選挙で勝てなくなっているのである。比例の得票数も落ちているようだ…「まっぺん」さんがMLで流した意見では、投票率が下がっているのに自民党が後退し、野党が前進している…これは自民党の組織票が減少し、浮動票が拡大しているのでは?ということだ。
 いろいろ分析してみないと何もいえないのだが、大きな問題提起ではないだろうか…大阪ではその浮動票が、さしあたって維新に流れているとも考えられるが…そこに希望がみえてくるのだろう。

 詳細はまた別途…今日はこれでおしまい!

|

« 植民地支配を居直る河野大臣の無礼発言を糾弾する! | トップページ | 自民党が凋落した大阪 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

かくめいのための理論」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 植民地支配を居直る河野大臣の無礼発言を糾弾する! | トップページ | 自民党が凋落した大阪 »