辺野古と安和へ…
17日に沖縄、名護入りして、翌18日は辺野古、キャンプシュワブゲート前へ行く。
朝からヘリ基地反対協議会の安次富さんがあいさつ。東京とか行ってちょっと体調を崩したとのこと。シュワブ前の道路が土曜日、広範囲に「Uターン禁止」規制がかけられたので、気を付けるようにとのこと。全く、完全な嫌がらせ規制であることは間違いなく、また前でUターンが出来ないと駐車場やトイレに行く「送迎車」の運行がよりめんどくさくなるのだ。そして交通違反を口実に「弾圧」してくるに違いない!
朝一発目の座り込み…2~30人ぐらいは集まったぞ。歌うたって気勢をあげる!
やがてパトカーに先導されて、沢山の生コン車がやってきた!
あっと言う間に機動隊の連中が出てきて…
確実に排除される…ただ、排除の仕方は最近、ずいぶん丁寧になった。声かけも優しく「ハイ、移動して下さい~」というような感じだ。歩いて排除されない人は、3人がかりで支えてゆっくり排除にかかる。
去年は排除されたらそのまま外から抗議するだけであったが、この度は車の進入が一段落すれば、前でぐるぐる回ってシュプレヒコールを上げるので、全然敗北感がないぞ!
海兵隊は辺野古から名誉ある撤退を!
普天間は5年以内に還ってきませんでした…275日目。
朝の座り込みの後、人が増えた…月曜日にしてはよく集まったらしい。宮城県気仙沼から来れれた方がいた。(この前行ったぞ、気仙沼)昼の座り込みの前、雨が強くなる。
昼も同じように座り込み→排除の後、歌ったり自己紹介したり…
日本山妙法寺さんが、沖縄平和行進の途中に立ち寄り…あと、三重県から「辺野古にケーソンを送らせない会」の方々が来られていたので、2年ぶりくらいに挨拶。
3度目の座り込みぐらいから、雨が強くなった…同じように排除後、門前でぐるぐる回って気勢をあげる。終わるころは雨がかなり激しくなって、合羽とか着ていないと大変なことになる。
翌19日は、安和の琉球セメント桟橋へ…バスで「琉球セメント工場前」で降りてすぐ。
「応援に来ました~」って挨拶して、のぼり旗もって入り口のところでわらわらと歩き回るのだ!ただし、無理してはいけない。機動隊もやんわりと排除してくる…それにうまく乗って、できるだけゆっくり歩いて、土砂を積んだダンプが入場するのを出来るだけ遅らせる闘いである。
ダンプは信号右折で入って来るので、せいぜい1回の信号で1台くらいしか入れない。時々、黄色や赤信号で突っ込んでくる「違反」ダンプもいる。それでも確実に土砂は搬入されているのだが、なんにもやらないとこの2倍、3倍のスピードで土砂が搬入されるだろう。
こうやっていると簡単そうだが、ここは日差しを遮る屋根も椅子もない…ず~っと歩きっぱなしである。今日のような曇りや小雨の日ならともかく、炎天下、酷暑厳寒期は大変である。また大きな通りに面している事や、ダンプの排気ガスをもろに受けるので、マスクと(のど)飴は必須である。毎日続けておられる沖縄の方々には本当に頭が下がる…人も各地の「島ぐるみ会議」関係者が交代でやってくる。今日はうるまの方々、リーダーはいろんな歌を歌いまくる…そして声がすごくいい方だった。
10時頃、カヌー隊が船の出向を阻止中ということで「カヌー隊ガンバレ!」のコールを送る。今日はこの船1隻だけが出航…その他の船は来ずである。
トイレは安和桟橋から200mぐらい名護方面に戻って、この公民館の建物の隣にある。なおこの向かい側に駐車スペースがあるので、車で来た方はそこに停めている。
トイレから帰ったら、なんか人が増えていた(^^)
12時になったら、琉球セメントの工場のサイレンが鳴る…ほどなく土砂搬入ダンプの車列がなくなった。昼食休憩タイムである。歩道の木の陰で座って昼食をとる。午前中に220台ものダンプが入って来たとのこと。また昨日は塩川港で大勢集まって、14台ぐらいのダンプしか入れない成果をあげたらしい。
13時に土砂搬入&抗議行動再開…午前中に来ていた人たちも帰り、午後はまた別の人たちが来た。カヌーによる抗議行動・阻止行動は風が強いこともあって午前で終了。カヌーに乗るつもりで来た人が、そのまま抗議行動に参加する。
昼から雨もぱらついてきた。こうゆう単純作業は、2時頃が一番きつい!ゆっくり、ブラブラ歩くことを続けるのも大変だ!雨は3時頃、本格的になったが、帰る人は帰っていった。少人数でブラブラ歩きを続ける。
16時にはまた工場のサイレンが鳴る…一応、シュワブ前とも連動して16時を目安に行動を終えることにしているのだそうだが、まだまだアンプは入って来る。しかしもう終わる雰囲気になってきたので、のぼり旗を置いてバスに乗って帰って来たのだった。
| 固定リンク
「たたかいとかくめい」カテゴリの記事
- 設計変更を許すな!奥間政則さんの学習会(2020.06.29)
- 奥間政則さん学習会のお知らせ(2020.06.26)
- 本日6月24日の市役所前行動(2020.06.24)
- 京都で生活補償を求めるデモでありますっ!(2020.06.22)
- 京都で生活保障を求めるデモがあるよ!(2020.06.20)
コメント