« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »

2020年1月

歴史修正主義者安倍にぴったりの言い訳けだ!

 28日の衆議院予算委員会で、安倍首相がまたとんでもない(けれど爆笑の)答弁をした。リテラの当該記事から。
 そして、きょうの衆院予算委では、共産党の宮本徹議員がこの申し込み用紙の問題を取り上げ、“安倍事務所がこうやって幅広く募集していることをいつから知っていたのか”と追及。だが、この追及に、安倍首相は素っ頓狂なことを主張しはじめのだ。
「私はですね、幅広く募っているという認識だった。募集してるという認識ではなかった」
「幅広く募ったのであって募集したのではない」……!? いやいや、参加者を「募って集めた」のだから「募集」したことに違いないが、安倍首相は“募集はしていない”と言い張ったのだ。目が点になるとはまさにこのことだろう。

 いあ、もうこんな答弁許してたら、ふつーにモラルは崩壊し、我々の社会はぶっ壊れてしまうだろう⁉
 案の定、ツイッターでは #募ってはいるが募集はしてない が大喜利状態となった。
 このデタラメ答弁について、ネットのお友達であるプレカリアートさんはブログ記事において、「言い訳ばっかり考えている」から、パブロフの犬のように反応したんだろう…というようなことを述べている。
 何故こんな珍妙な答弁になってしまったのか?言い訳する事しか考えていないからだ。言い訳する事しか考えていないので、「ご飯を食べたか?」聞かれて「パンを食べたがご飯は食べていないので、食べてないと答えた」という「ご飯論法」に逃げ込み、それで言い逃れしたつもりになっているのだ。傍から見れば、安倍が屁理屈こね回しているだけなのに。
 つまり、条件反射でその場しのぎを繰り返しているだけなのだ。先述の「何でもかんでも棚の上に積む」やり方と同じだ。何も考えずにやるならサルでも出来る。そんな事も分からない安倍晋三はサル以下だ。

 確かにそうなのだが、この「人を殺したが、殺人はしていない」「首を絞めたがバットでは殴っていない」(プレカリアートさん)のような言い訳…どっかで聞いたことが、見たことが…と既視感があるなぁと思ってたら。

 
 そうそう、「歴史修正主義者」の言い訳け!戦争犯罪・植民地支配を居直り、開き直る時によく使われるフレーズだ!
 2001年、NHKが慰安婦問題をテーマにした「問われる戦時性暴力」というドキュメンタリー番組に対して介入を行い、番組内容を「骨抜き」にさせた名うての歴史修正主義者、安倍晋三ならではの言い訳けだったのだ!

 「歴史修正主義」というのは、「あったことをなかったことにする」ことだから、モリカケにしろ、桜を見る会にしろ、答弁に応用が効くわけだ。
 ホント、こんなことに「関心」している場合ではない…事故や犯罪も含めた失敗や悪かったこと、その他モロモロは、あったことを素直に認め、反省し「二度と繰り返さない!」と対応・対策とかしてきたから、世の中が少しずつでも良くなるし、社会が成り立っている。「あったことをなかったことにする」「歴史修正主義」言い訳けがまかり通れば、社会はぶっ壊れてしまう(大切なことなので二度言いました)

 1日も早く、安倍晋三を総理の座から

   引きずり降ろし、社会を取り戻そう!

| | コメント (0)

中東派兵はジプチ基地の維持のため!?

 先日更新された、小西誠氏のブログ「今、自衛隊の在り方を問う」に衝撃の事実が書かれているので、紹介する。
自衛隊の中東派兵は、ジプチ基地を維持するためのリストラ対策だー自衛隊版「ジプチ慰安所」をいつまで維持するのか?
 自衛隊の初めての海外駐留基地である、ジブチ基地が開設されてからおよそ10年。――この日本から遠く離れた自衛隊ジブチ基地の実態が、メディアなどで報道されることはほとんどない。
 陸海の自衛隊員約400人が駐留するこの基地は、ジブチ国際空港の北西地区にあり、同空港地区には、米仏軍の基地も置かれている。
 この駐留軍の位置する場所から、北へ10数キロ行ったジブチ市内の最大のリゾート地には、ジブチでもっとも高級と言われるドイツ系の「パレス・ケンピンスキー」というホテルがある。一泊4万~20万円というこのホテルには、プライベートビーチが2つあるほか、カジノまで据えつけられている。
 この超高級ホテルこそ、関係者にはよく知られている、自衛隊員の「慰安所」である。言うまでもなく、ここでは、買売春が公然と行われており、派兵部隊の幹部連ばかりだけでなく、一般隊員も利用する「慰安所」だ(事情通の証言)。
 隊員たちには、月に一度「特別休暇」が与えられ、このホテルを利用する日を、駐留部隊の隊員の間では「戦力回復日」と呼んでいる。(中略)
 と、自衛隊がどうもジプチ基地に「慰安所」を抱えているということが書かれている!リンク先の続きを読んでもらえばわかるが、海外で公然と売買春が行われ、それは隠蔽されているというのだ!
 全く持って許せない話なのだが、そればかりではない。中段を引用しよう。
 だが問題は、これら自衛隊の中東派兵が、もはや、何の意義もなくなった自衛隊ジブチ基地を維持する、「リストラ対策」であることがまったく隠されていることだ。
 別表を見てほしい。2009年の海賊対処法成立以来、自衛隊が行ってきた「海賊対処行動」は、今やほとんどなくなったに等しい。2011年に237件行われたそれは、2015年にゼロ件になり、2019年もゼロ件を記録している(アデン湾、ソマリア沖も同様に圧倒的減少)。
 つまり、もはや、自衛隊がジブチ基地を維持する必要性が、全くなくなったということだ。
 この存在価値を完全に喪失したジブチ基地を維持するために、まさしく「リストラ対策」として、新たなジブチ基地を拠点とした中東派兵が決定された、ということである(筆者は、例えば、東京新聞・半田滋氏の「自衛隊の南西シフトは陸自のリストラ対策」という主張に真っ向から反論している。というのは、この論は、日米の対中抑止戦略下の、先島―南西諸島への自衛隊配備という大軍拡競争を徹底的に軽視し、この南西シフト態勢を許容している論に他ならないからだ)。
 言い換えると、自衛隊の中東派兵は、「アメリカの要請」という形式をとりながら、あくまで政府・自衛隊が、初めての海外駐留基地であるジブチ基地を固持するための詭弁であると言わねばならない。もちろん、この自衛隊の中東派兵が、「世界の火薬庫」になりつつある中東危機に軍事的に介入する危険な行動であることを批判しなければならない。(以下略)

 そう、ジプチを拠点とする「海賊対策」をやる必要がなくなってきた。本来ならば海上自衛隊は「海賊対処行動」を辞めて帰国し、ジプチ基地も閉鎖しなければならないハズなのだが、ジプチ基地を「維持」するため、新たな任務をつけて中東に海上自衛隊を派兵するというわけだ。
 紹介した記事にもあるように、ジプチ基地は日本が持つ唯一の「海外派兵」拠点である…そしてそれは、中東からインド洋をにらむものであり、日本の「アジア、太平洋戦略」の要となるものである。また南スーダンPKO派遣に見られるよう、アフリカ進出・権益確保のための橋頭保でもある。絶対に手放したくない!というのが、日帝・支配階級の意志なのだ。

 紹介記事にもあるが、
 自衛隊の中東派兵を阻止し!
      ジプチ基地を撤去せよ!

 日本の反戦スローガンは、これだ!

| | コメント (0)

1・25梅田解放区反戦デモでありますっ!

 昨日は辺野古に基地を絶対つくらせない大阪行動を早めに切り上げて、地下鉄で中津に向かい、豊崎西公園に行った。17時前、すでに関係者が十数名集まっている。本日は梅田解放区による、茶屋町・梅田を突っ切るデモが、ANSWER連合が呼びかける、国際反戦デモの一環として行われるのだ。
 旗竿出したり、いつもの「安部やめろ!」横断幕を出したり、トラメガを用意したりの準備、司会・進行等の確認を行った後で、豊崎西公園のシンボル、タコのすべり台(あちこちでこうゆの、あるでしょ)の前で17時半に集会開始!
 司会から、梅田解放区のあらましや、本日は国際反戦同時行動であることを説明した後、園良太さんのスピーチ
Dsc_1048
(写真はスマホによるので横長)
 彼は3点ほど今の情勢について大切なことを述べた…まず相手がどんな奴であろうと、アメリカがイラン革命防衛隊スレイマニ司令官をいきなり殺害したことは国際法違反であり許されないこと。殺害はイラクにおいて行われたが、イラクは2003年イラク戦争後、米軍占領下にあり、それに対する人びとの反発が増している…イラク戦争とその後の米軍占領が問われなければならないこと。そして日本はイラク派兵後、恒常的に自衛隊を海外に出している、アフリカのジプチにはすでに自衛隊の基地があり、日本が米軍と結んでいる以上に不平等な地位協定が結ばれている中、自衛隊が中東に派兵されることに反対しなければならない…ということだ。
 続いて、梅田解放区に最近結集した10代の若い人からあいさつ(彼は在日韓国人でもある)。彼が梅田解放区を「信用」したのは、植民地支配に対する責任問題にちゃんと向き合っているからだと(実際、慰安婦問題や徴用工問題についてアピールする人がいる)嬉しいことを言ってくれた。
 デモ出発が17時50分とギリギリになったので、デモコールの練習もそこそこに、公園の中で隊列を組んで…なぜか、動かない!ゆっくり動いて、出口に車止めとかがあるので、車いす参加者がなかなか出られない(その方は少し歩けるので、結局車いすから降りて公園を出た)また隊列を組みなおす時間もそこそこに、デモに出発~!警察にとってデモ出発時間は「厳守」すべきもので、早く準備できても出発させてくれないし、遅れれば文句言われるのだ。
 デモ出発後、なぜか警官がわらわら出てきて、隊列の隙間に入り込んできたらしい(挑発か⁉)一部でワーワーと言い合いになったが、なんとか収まった。
 サックスやドラムの音も交えながら「戦争反対!」「イラン攻撃反対!」「自衛、自衛と侵略するな!」「自衛のための戦争などない!」「No more war Don't attack Iran!」などとコールを上げながら、河合塾大阪校の横を南下して、北消防署の前で大通りを右折する。すぐに左折して、梅田芸術劇場前を通って阪急梅田駅横の通りに出る。ここからひたすら南下するのだ!
 「イラン攻撃絶対反対!」「イラク占領今すぐやめろ!」「トランプやめろ、安倍やめろ」コールが響く。人や車の通行が多く、デモが右側対向車線にはみ出し気味になってきたので、警察もけっこう神経をとがらせているようだ。なかなかうるさいのだが、デモ中に車にひっかかって、怪我したりすれば元も子もない。(事故が起これば、警察も面倒くさいが、こっちも「警察沙汰」になることが弾圧を呼び込むきっかけになるので注意が必要だ)
 なんやかんやで、茶屋町の繁華街を通り抜け、JRのガードをくぐって、HEP5前を通過後、角田町のTOHOシネマズ本館横で流れ解散…そのまま旗竿持ってHEP5前で、いつものように街宣を行う。
Dsc_1050
 街宣は、ワーワー言いながら、凄く盛り上がったぞ!
 終了後、また中津まで戻って、隠れ家みたいなところで鍋をつつきながら交流会を行ったぞ!
 ではでは…

| | コメント (0)

放射能被害は、見えにくい

 「東京五輪がもたらす危険ーいまそこにある放射能と健康被害」(東京五輪の危険を訴える市民の会編 緑風出版2019年9月)を読んだ。編集者は渡辺悦司さんである。
第1部 東京五輪の危険を警告して発言する科学者・医師・市民
第2部 東京五輪での被曝が危険なこれだけの根拠
第3部 避難者たちが体験した被曝影響と症状
_0001_20200124201701 の3部構成となっており、1部はどちらかというと各執筆者等の危機感と、被曝を強要する日本政府他に対する「闘争宣言」。第3部は三田茂医師や渡辺悦司さんの分析の他、避難者の証言がなどがあって興味深いものだ。科学的な被害のメカニズムや数の推計は、第2部に記載されている。
 というわけで、第2部から福島原発事故の影響がどのぐらいあるのか?という説明や、放出された放射能汚染の度合いはどのくらいか?ということを読み取るわけだが、これがなかなか分かりづらい…それでも、こんな表現が成されている。
 第2部の第1章 福島事故の放射能放出量(渡辺悦司)には
 広島原爆の放出放射能と比較すると、大気中放出量はセシウム137ベースでおよそ600発分であり、上に述べたように最近の研究(日本学術会議2014,UNSCEAR2017報告)では、そのうちのおよそ27%が日本の陸土に降下したと推定されているので、160発分程度が日本の陸土に沈着した計算になる。(p89)
 とある。広島原爆の160発分の放射能汚染とは凄まじいものだとなんとか”理解”できるが、一方、別のページ(第1部になるが)には
 例えば、最も問題になっているセシウムは、福島事故から出た量は、おそらく50㎏ぐらい、それが、今では、ほとんど地球の北半球全域に分散している。(p70)とある。たった50㎏しかない物質が、すごく広く浅く飛びまわっているというのだ!感覚的に全然!分からない!
 では福島原発事故で放出された放射能により、どれだけの人に被害が出るか?という前に、日本政府が「安全だ」「帰還せよ」と言っている放射能レベルでどのくらいの被害が出るのか?第5章 原発事故健康影響「全否定」論の新展開とその自滅的本質(渡辺悦司)で、ICRP(国際放射線防護委員会)・UNSCEAR(原子放射線の影響に関する国連科学委員会)・BEIR(電離放射線の生物学的影響に関する米国科学アカデミー委員会)などのリスクモデルでも、致死線量以下の被曝一般について、とりわけ低線量被曝について「がん」「遺伝的影響」のリスクを、放射線被曝によるリスクとして認めていること、そしてそれは日本政府傘下の研究機関。放射線医学総合研究所の文書が公式に認めていることを紹介した上で
 そこでは、10万人が0.1Gy(100mSv)を被曝した場合(すなわち集団線量1万人・Sv)、がん(固形がんと血液がんの合計)による致死リスクを、最小でICRP2007年報告の最小426から最大でUNSCER2000年報告の1460と記載している。つまり、同表によれば、リスク係数は1万人・Svの被曝あたり426~1460件の生涯期間における過剰がん死である。(p125)と紹介している。
 これはどうゆうことを意味するのか?10万人が100mSv被曝すると、426~1460人が「過剰に死ぬ」ということだ。そして帰還政策について次のように述べている。
 日本政府は、20mSv/y以下の地域への住民の帰還と居住を認める方針である。つまり、避難解除地域に5年間居住すれば、帰還した住民は。政府自身が、被曝影響が「ある」とする100mSv(上記の0.1Gy)の被曝をすることになる。20mSv/y地域に帰還する住民の数をおよそ10万人と仮定しよう。これはそれほど現実からかけ離れた仮定ではない。上記の放医研の表に2通り100万人が100mSvを被曝する例と一致する。
 そうすると、5年間の被曝に対して、426人~1460人の追加的な(過剰な)がん死が生涯期間(50年間)を通じて生じることになる。50年間では減衰を考慮してこの6倍(10倍ではなく)、約2560人~8760人の犠牲が出る想定になる。(p127)
 もちとん渡辺氏はこれは「低い」想定であるとしており、これを批判しているわけだが、同時に「安全だ」「帰還せよ」と言っている政府の機関が過剰に死ぬこと、被害が出ることを認めていると論じているわけだ。
 で、50年間で10万人のうち、2560人から8760人が過剰に死ぬ…ということを、乱暴に1年に均せば51.2人~175.2人となる。どなんだろう、10万人の人間集団の中で死亡する人間の数が、年間50~175人増加することは、統計上うまく現れるのか?また、放射能による障害はおそらく年が経つほど増える…だから初期のうちは増えない、過剰死は初期のうちはほとんど出ないということが考えられる…そうすると、余計に「統計上」は現れないであろう。被害があっても、科学的(統計学的)に「無いもの」とされてしまうのだ!?だから放射能被害は。見えにくいということが分かる。
 しかし、「過剰死」にあたった人にとっては、年間50~175人のうちに入ってしまった人にとっては、放射線被曝がなかったら(原発事故がなかったら)死ななくて済んだわけだ。そして年間50~175人に、誰が当たるのかは全く分からない、ロシアンルーレットみたいなものである。ロシアンルーレットをいつもやっていて、誰かが確実に死ぬ現場になんか、誰も行きたくないだろう。誰も「過剰に」死にたくも、病気もしたくない…だから放射能がばら撒かれたところから避難する権利は、誰もが持っているのである。

| | コメント (0)

1・25梅田解放区デモに決起せよ!【拡散希望】

 梅田解放区主催の、梅田解放デモでありますっ!
 日にち 1月25日(土)
 集合場所 豊崎西公園(地下鉄中津駅すぐ)…17時半集合
  17時50分ごろデモ出発、阪急梅田駅横、茶屋町を南下してHEP5前へ…そのまま街宣!

 梅田の繁華街を突っ切るデモは、昨年12月22日に取り組んで切り開いたものである(なお、同じコースで1月12日革共同中央派系の人たちがデモ したそうな)
 もともとは「安部ヤメロ!」の一環で前々から企画していたのであるが、ANSWER連合が呼びかけるイラン攻撃反対アクションと同日になったため「国際連帯行動」として取り組むことになったぞ!
 もちろん訴えることは、アメリカのイラン攻撃反対のみならず、それに追従する安倍政権・日本政府の自衛隊中東派兵反対がメインとなる。が、戦争をする国に進むための改憲反対!核が使えるようにするための原発再稼働と、東京オリンピックのための原発事故隠蔽・フクシマ切り捨て反対!辺野古新基地建設反対!のみならず、「桜を見る会」やIR汚職、モリカケ問題を始め、あらゆる不祥事について説明責任を放棄し、文書の隠蔽・改竄まで行う安倍政権・自民党を絶対に打倒する!という気概でいきたいものだ。

 もういちど
  1月25日(土)17時半

  豊崎西公園

    ~梅田デモへ!

| | コメント (0)

痴漢防止のキャンペーンを支持するぞ!

 梅田解放区に来る人の中で、痴漢からセンター試験受験生を守ろう(ツイッター)を始めた人がいた。大学入試センター試験当日(1月18、19日)に駅でプラカード持ってアピールしたり、電車の車内をパトロールする行動を行うのだ。ネットの記事(Y!ニュース)はこちら  黄色い物を身に着けて行動するので、#withyellow というそうな。
 何でもセンター試験の受験生を狙って痴漢行為をするとんでもない輩がいるのだそうな。受験だと必ず時間までに会場に着かないといけないので、相手に気づかれても事を大きくされない…泣き寝入りを狙うという、本当に酷い話だ!受験生だったら、被害を受けたその後の試験どころではないだろう。そんなわけで、センター試験当日にアクションを起こすのである。
 痴漢はなんか軽い犯罪のように考えられるが、立派な「性犯罪」である。被害を受けた人にとって、はかりしれない心理的ダメージを与える。痴漢被害がトラウマになり、電車に乗るのが怖いという人もいるし、男性不信、人間不信に陥った人もいるだろう。
 性犯罪被害に対し、泣き寝入りをしない#Me Too運動が広がる中でも、痴漢被害ってのはなかなか減らない。電車が混雑する日本では「女性専用車両」を設けてしのいだりしている。こんな一時避難・対処療法的な方策をとらなくてもエエようになるのが本筋なのだが、どうゆうわけか女性専用車両を「男性差別」とか言ったり、さらには女性専用車両の使われ方がどうのこうの(あぶらとり紙が散乱しているのだと)と非難したあげく、女性そのものを貶めたりするのだからやっかいだ。わざと「女性専用車両」に乗り込もうとする不届きな男性もいるらしい。
 痴漢問題についても、満員電車のその他迷惑行為の一部と同等に扱ったり、あるいは「痴漢冤罪(本物の痴漢と間違われて”犯罪者扱い”されてしまう)」を持ち出して、声をあげることを妨げようとする…ツイッター内でもそんな声はゴマンとある。

 

 上記のツイートは、被害を訴えるな!というツイートに対し、抗議しているものである。

 何度も書くけど。痴漢問題はけっして軽い”迷惑行為”などというものではない。そして被害者や、女性が声をあげるだけでなく、男性も当事者として声を上げなければいけない…大阪でこのキャンペーンを宣伝している梅田解放区の人も、男性だ…そうゆうわけで、私もこのキャンペーンを支持し、微力でも電車内での痴漢がなくなるよう努力したい。

| | コメント (0)

1・19大阪総がかり行動デモ

 本日はおおさか総がかり行動の集会・デモに参加してきた。
 13時半前に「梅田解放区」のメンバーとともに、新町北公園に到着。ちらちら人が集まっている。
Dsc03971

 革マル派とおぼしき人たちが、公園入口で「いかにも私たちがやってます」という感じで広がり、ビラを撒いているのもいつも通り…
Dsc03973
 ちなみに中核派「中央派」の人たちは、こんな集会には来ない⁉

Dsc03980
 14時に集会開始!そこそこ人は集まったが…
 まずは政党あいさつ、立憲民主党、尾辻かな子氏から。結構長々としゃべる。続いて社民党、大椿ゆうこ氏、そして「新選組」から山本太郎氏の代理として、大石あきこ氏のお話…じゃがのう~なんかねぇ~あんまり乗れんわ…もうエエ、分かったって感じ。
 デモ前の集会として、なんか緊迫感が足りない…先週、ほぼツイッターだけで素人が人を集めて300~400集めた…安部退陣だけを求めてね。それに比べると、な~んかみんなの「怒り」を解き放つような訴えではないような気がする。
 「総がかり」の集会だと、それなりに事前準備をして「動員」も効く…対して先週の素人集会は、ツイッターのみの宣伝で「集まらんかったらどうしょう?」という危機感もあったから、やはり集まった時の高揚感が違うのでは?とも思った。
 大石あきこ氏も、なんか用意された原稿を読んでいるだけのような演説で、内容も「新選組」のちょっと経済的に「食わせろ!」の話もなければ、彼女が言っていた「瞬間湯沸かし器」的な怒りも感じられなかった…大丈夫か!?大石あきこ!
 続いて共産党の清水ただし氏…昨日まで開かれていた党大会についての報告もあった。
 とりあえず議員さんの話は終わり、みんなで写真を撮るコーナーも…SNSに流すと、それなりに絵になるからね…ただこうやってクサしたけれど、明日から始まる通常国会で「桜を見る会」「IR汚職」「自衛隊中東派兵」問題等を全力で追及すると決意されていた。我々も、議会の外から大いに声を上げて、安倍政権を追及しないといけない。
 議員の発言の後、「総がかり行動」実行委員会関係者の話が続く…やがて時間になったので、デモに出発~

Dsc03984
 公園を出てちょっと北上し、東に向かって御堂筋へGO!

Dsc03986
 地下鉄本町駅の南側で右折…御堂筋の側道に入り、南下する。
 コールは安部政権批判の他、やはり大阪なので維新が進めるIR構想の批判もあるぞ!
 「アカン、アカン、カジノはアカン!」「愛がないのに、IR!」

Dsc03988
 ここらへんは、定常運運転ですな…で、歌も歌います。韓国の「ろうそく革命」時に謳われていた「闇は光に勝てない…」いやぁ~みんなで歌うと、これエエ歌だわ。これをみんなで歌えるのが、この「既存デモ」のエエところ‼
 デモ中、大椿さんや清水さんが訴える…デモ中だと、けっこういい感じで訴えが響いていたようだ。やっぱりデモの高揚感ってのが必要だな。

Dsc03989
 ホイ、道頓堀を過ぎてだな…

Dsc03990
 いつもの通り、御堂筋を横断…右側を歩くことになる。

Dsc03991
 そのまま御堂筋を南下して、いつものとおり右に曲がって歩道のところで流れ解散…参加者は350名という発表。
 先週の「素人デモ」に比べれば老人比率も多く、盛り上がりに欠けた感じであったが、それでも「毎週御堂筋デモ」をやったという意義は大きいと思う。Y!ニュース毎日新聞
「税金私物化ヤメロ」「桜」幕引き<許さぬ 御堂筋をデモ 海自中東派遣反対

ではでは(^^)

| | コメント (0)

「神武」はどこから来たか?

 先日のブログ記事で、日本列島は7世紀後半まで「倭国」と「近畿天皇家」王朝が並立していた…と書いた。倭国は中国・福建省あたりから日本に進出し、国家をつくった集団である。では、ヤマト王権を造ったのはどうゆう人たちか?

 ハイ、それは「みんな大好き三国志」に出てくる、呉の残党です!
 「三国志」のおさらいをしておくと…漢の皇帝から禅譲を受けて、魏の曹丕(曹操の息子)が皇帝になったのが220年、その翌年に劉備が蜀の皇帝となる。その翌年には呉の孫権が「独立」を宣言して、三国鼎立の時代になる。孫権が帝位についたのは229年で、「呉帝国」がはじまるわけだ。
 その後、蜀は263年に魏に降伏し、三国鼎立は終了する。ただその2年後の265年に、魏の曹氏が司馬氏に禅譲して、晋が起こる。その晋が呉を滅ぼしたのが、280年である。この時の呉の皇帝は4代目…孫権は7人の息子がいたのだが、長男、次男は孫健在位中に若くして亡くなり、三男・四男で帝位を争うことになる。三国志でおなじみの重臣たちも二派にわかれて争う始末。とうとう孫権は末子を跡継ぎにするのだが、ほどなく退位させられ、六男の孫休が三代目になる。孫休は264年、在位六年で病死・その息子が跡継ぎにならず、孫権の三男の孫和の息子、孫晧が四代目となる。この孫晧は評判は悪く、酒食におぼれ、極刑を頻繁に用いる「三国一の残虐な君主」だったそうな。まあそれはそれとして…
 呉が滅びるにあたり残党が海に漕ぎ出し、日本列島のほうに逃げてきたわけだ。その時に王族(孫休の息子あたり)を抱えていたならば、その名は孫ということになる。
 長江河口あたりから東中国海をまっすぐ東にいけば、天草、熊本あたりに到着する。ところで北九州は倭国の領域だ…倭国は魏志倭人伝にみられるよう、魏に朝貢している。魏の後を継いだ晋にも「晋書」武帝紀に266年に朝貢してきたという記録がある。そう、北九州、倭国は敵国、晋に朝貢している倭国なのだ…くわばらくわばら…
 ところで、彼らはあらかじめ日本・東方に逃亡するため先遣隊を派遣していたらしい。彼らの案内により上陸した孫さんご一行は、阿蘇山を突っ切って日向に抜けることになる。そこから瀬戸内を東進し(その過程で北部九州のほうに行き、倭国の勢力圏だったから引き返した)近畿まで向かう…大阪平野に「抵抗勢力」が居たので、熊野をぐるっと回って大和盆地にたどり着いた。これが「天孫降臨」「神武東征」のお話なのである!ちなみに「抵抗勢力」とは、百舌・古市古墳群をつくった連中、百済から渡って来た王朝なんだろう。
 「天降臨」ですからね…呉から逃げてきたことをすっかり隠し、肥の国と日向の境、高千穂に至った時から書いている!(逆にそれ以前のことは書けない、ひた隠しにする)そう、天皇は「孫」氏なのだ!

おまけ…天皇が「孫」氏だったら、奴の跡継ぎがいなくなったら、もうソフトバンクのあの人を天皇ということにしてもいいんじゃないか?

| | コメント (0)

総がかり行動でデモでありますっ!

 おおさか総がかり行動からの、集会・デモのお知らせ。 

安倍9条改憲発議STOP!東アジアに平和を!核のない世界へ!
辺野古に新基地はいらない!空母・ミサイルより社会保障を! 全国3000万人署名を成功させよう!

 安倍政権は、世界からも異常視されているトランプ政権に擦り寄り、唯一の被爆国でありながら、国連での核兵器全面禁止条約の作成に反対するなど、暴走ぶりは国内だけではなく、世界にも広がっています。南スーダンや森友学園問題での情報隠しなど、国民の怒りはますます高まっています。いまこそ、アベ政治を終わらせよう。

●日時 2020年1月19日(日)
  午後2時集会
  2時40分 御堂筋デモへ出発 →難波へ

●場所 新町北公園(地下鉄本町23番出口 四ツ橋駅②番出口)
 オリックス劇場正面

☆主催 おおさか総がかり行動実行委員会
 大阪憲法会議・共同センター 06₋6352₋2923
 戦争させない1000人委員会・大阪 06₋6351₋0793
 しないさせない戦争協力関西ネットワーク 06₋6364₋0123

以上でありますっ!

ツイッターおっ始めました。

| | コメント (0)

2000年にわたる一つの王朝なんかないぞ!

 暴言大臣、麻生太郎がまたやらかした…毎日新聞webより麻生氏「2000年にわたり同じ民族が、同じ言語で、同じ一つの王朝…日本しかない」 批判呼ぶ可能性
 麻生太郎副総理兼財務相は13日、地元・福岡県飯塚市で開いた国政報告会で、「2000年にわたって同じ民族が、同じ言語で、同じ一つの王朝を保ち続けている国など世界中に日本しかない」と述べた。「アイヌ民族支援法」はアイヌを「先住民族」としており、日本が単一民族国家と受け取られかねない発言は批判を呼ぶ可能性がある。(以下略)

 後に「おわび、訂正する」とか言ってるのだが、あきれてものが言えない。現「日本国」の領域には、近代国民国家成立時に北海道のアイヌ民族が住むところを編入したし、琉球王朝という別の「王朝」を滅ぼして領域化している。このことだけでも「同じ民族が、一つの王朝」なんてことはあり得ない(さらに言うと、植民地支配・アジア侵略の過程で朝鮮、中国その他アジアの「他民族」が暮らしている)
 だが古代の大昔から「同じ一つの王朝」が続いてきた、というフィクションから、麻生も始め多くの人々が脱却できていないところがある。「単一王朝が2000年も続いたスゲ~ェ国!」論は、すぐに他民族・他集団への差別・排外主義にもつながるものであり、ゆえに天皇制批判はこれまで信じられている日本古代史を相対化するところも取り組まないといけないのだ。

 近畿一帯の有力な豪族であった天皇家(便宜上「近畿天皇家」とよぶ)が東北以外の日本列島の大部分を支配し「日本」という国号を使い出したのが7世紀末から8世紀の初め頃…一応、ここから日本列島では「一つの王朝」が続くことになる。だが列島にはそれまで近畿天皇家とは違う王朝が存在した。それが「倭国」である。倭国の中心は北九州で、中国・朝鮮にも近い。この王朝が中国から冊封を受け、また朝鮮半島にある新羅・百済なんかと国交していたわけだ。「魏志倭人伝」に出てくる卑弥呼は倭国の女王である。
 だが倭国は、7世紀の唐帝国の勃興とそれに平行する新羅による朝鮮半島統一過程の東アジアの変動において没落・滅亡の道を進む…具体的には663年「白村江の戦い」において唐・新羅連合軍に大敗し、滅亡しちゃうのだ。この白村江の戦い、近畿天皇家がわざわざ朝鮮半島まで出兵したように捉えられているが、実は戦争の主体は北九州にあった倭国で、近畿天皇家は倭国の要請を受け出兵したにすぎないのである。
 倭国が衰退・滅亡した後、日本列島の支配は近畿天皇家のヘゲモニー下に移る。近畿天皇家は内部の権力争い…壬申の乱…を経て体制を固め、唐の律令制度を取り入れた中央集権国家として出発するのである。
 とはいえ先ほども書いたように、近畿天皇家が白村江の戦いの主体であったかのように、さらにいうと、ず~っと近畿天皇家が近畿から日本全国を支配していた、「倭国」も近畿天皇家が名乗っていた国号に過ぎず、7世紀末に近畿天皇家が倭国を「日本国」に変えたのだ…ということが信じられているのは何故か?
 それは近畿天皇家が倭国の存在や歴史を徹底的に「なかったこと」にしたからだ。彼らが作った歴史書「古事記」「日本書紀」においても、倭国の存在はひた隠し、あたかも近畿天皇家の歴史のように改竄して記述したからに他ならない。それでも最初に作った歴史書「古事記」は、素直に読めば倭国の存在が分かるので「禁書」扱いであり、本文が再発見されるのは室町時代のことである。
 「古事記」や「日本書紀」に書いてあることが一応正しい…という前提で考古学の発掘物等も解釈されてきたので、近畿天皇家がず~っと日本列島を支配していたという「史観」は、なかなかゆるがない。考古学の発掘物といえば、先般大阪で「世界遺産」に認定された百舌鳥・古市古墳群について、ここの巨大古墳の主は「百済系」の王族ではないか?と考えられる。百済から来たヤツが、あのあたりを支配していたのだ。決して大和の国に昔住み着いた「神武」の子孫ではない。出雲や吉備に「王朝」のようなものがあって、それがヤマト王権=近畿天皇家の支配を認めるようになったとかいう話だけでなく、ヤマト王権の「内部」でも王朝・王権が並立していた可能性がある。そうした王朝・王権をひっくるめて、近畿天皇家の一族として無理矢理つなげてしまったため、初代「神武」というヤツは今から2680年もの大昔!弥生時代までさかのぼってしまったのだろう。
 最も王権・王朝が「並立」していたとはいえ、古墳をバンバン作っていた4~5世紀ごろの日本列島なんて当時の中国から見たら、国家組織もへったくれもないチョボちょぼの集団があちこちにいただけ…各王権の「支配」もかっちりしたものではなく、飛び飛びの、あるいは入り組んだ領域を相互に支配していたようなものだったのだろう。唯一、使いをよこしてくるのは北九州の「倭国」のみ、それも当時の中国は南北朝に分裂状態だったから、記録にもロクに残らず「謎」化しているわけだ。

 とはいえ近畿天皇家がず~っと日本列島を支配していたというフィクションは、打ち破らないといけない。7世紀以前は列島に王権・王朝が並立していたという仮定・仮説のもとに、考古学の出土物なんかを見直していく必要があるだろう。

| | コメント (0)

運動の継続をどうするか?

 昨日の御堂筋占拠において、主催者さんが実はデモ初体験かつ初主催!という方だったことを書いた。もちろん、過去に脱原発や安保法制で大阪でデモを企画してきたグループの人たちから様々な支援・アドバイスを受けての行動ではある。それでは、その過去にやってた人達は、その後から今まで何をやっていたのか???安倍政治の”暴虐”は今に始まったことではないし、また安保法制反対が”敗北”に終わってからも、安倍政治は様々な”課題”を提供…それこそ辺野古新基地建設の強行や共謀罪法、モリカケ問題等、いろいろあったわけなのだが。
 実は「若い人の新しい運動」ってヤツの、根本的欠点がこれで、運動の継続性が欠けているわけだ。

 もちろん、若い人だって、ヒマじゃない。80年代ぐらいなら、学生がこういった活動を続けながら仕事もやっていく(あるいはなんとはなしに暮らせるぐらいの”収入”がある謎の生き方)ことも出来た、あるいは就職後、労働組合を通して運動にかかわる…もちろん、総評だとか全労連とかの”組織”を経由することになるが…ということも出来たのだが、現在の若者は、忙しい!学生も単位や資格の取得、就職活動をきちっとやらないとイケナイので、昔ほどヒマではないし、また20代で運動に参加できたとしても、年齢を経ればそれなりに責任を負わされて忙しくなる。30代になればなかなか運動に参加するのも難しくなるだろう。また職場に労働組合が無いか、あっても政治運動・社会運動なんかしないというところが大半だから、そっちの方面から運動にかかわり続けるのも難しい。
 で、「若い人の新しい運動」ってのは、シングルイシューを掲げて、そのプラットフォームに集る人たちで行う形が多い…というか、そうゆう”自由な”形が売りだから、わぁ~っと盛り上がる時には人が集まるが、問題が一段落したりすると、なんかわけが分からんうちに自然消滅的に終わってしまうのだろう。
 
 ただ今回は、”アベはヤメロ” 様々に課題・問題を抱え込んだ安倍政権退陣を目指すものだ。少なくとも、安倍が辞めると言うまでは続けないとイケナイ。
 だから運動の継続性を担保する仕組みをつくっておかなければいけないのだ。そしてそれは、ゆるやかであっても”組織”を作るということを明確にする必要がある。また運動をするにあたっては、様々な”実務”が発生する…デモ申請なんかもそうだし、継続して情報発信するのであれば、ツイッターだけではダメで、他の媒体、チラシなんかも作らないといけないだろう…今回の”主催者さん”一人ではどうにもならないことなのだが、さればこそこの度繋がった人たちが協力して、継続していけるようにいろいろ分担したりしないといけないのだろうな。デモ申請なんかは警察とかに平日に行くことになるので、平日に動ける人なんかも必要になる。だから「年金生活」している年寄り活動家が仲間にいるとありがたいぞ!

 ともかく若者よ、組織をつくろう!と私は言いたい。

| | コメント (0)

安部ヤメロ!御堂筋占拠デモでありますっ!

 本日、御堂筋占拠!集会&デモに参加してきた。梅田から地下鉄に乗って難波まで…なんば駅32号出口を出るとすぐ、元街中公園だ。
Dsc03939
 とりあえず「梅田解放区」のいつもの横断幕…なんとか集会開始13時までに到着~

Dsc03942
 人はなんか、ぼちぼちと集まってくる…ツイッターだけがメインの「集客」じゃ、こんなもんか…と思っていると、デモ開始前には150名以上の人が来ていたような感じになっていた。
 集会が始まる…主催者さんはホント、素人さんって感じで、用意した原稿をあまり大きくない声で読んでいた…フランス革命やロシア革命なんかを引いた「民主主義の歴史」を語る…その内容は民主主義が絶え間ない民衆の闘いによって勝ちとられて来たんだ!という信念はこもっていたと思うぞ。
 簡単なデモの概要説明…3列縦隊で歩くとか、病院の近くでは音響を控えるとか、コールは「アベ辞めろ!」のみ。
 出発前に公演の入り口で、みんなでおとなしく待っている…なんか、お焼香デモみたいにシ~ンとなっている。そこで、皆さん、もっと騒いでいいですよ的な声、その後、コール練習として「アベはヤメロ!」を始める。
Dsc03944
 公園を出て「アベはヤメロ!」コールをくり返す…ドラム隊がいるので、軽やかな行進曲のようにデモは進む…四拍子の「アベはヤメロ!」コールがどんどん響いて、なかなか気持ちよくなってきた!
 デモは四ツ橋筋に直接出ず、あちこち回らせられる。病院の前では、ドラムも止め、トラメガのスイッチも切ってん肉声だけで「アベはヤメロ!」コール。
Dsc03954
 四ツ橋筋を北上…オレンジストリートの横を通過!四ツ橋ランプ西交差点を右折して、アメリカ村方面に侵入!

Dsc03956
 なかなかエエ感じの通りですわ(^^)

Dsc03958 
 アメリカ村、御津公園のところを東進…

Dsc03959
 いやぁ~繁華街の狭い道を、堂々と「アベはヤメロ!」デモが通りますよ!これは注目度が凄い!やはりデモはこうでなくちゃ!

Dsc03961
 御堂筋…心斎橋の大丸が見えてきました(^^)

Dsc03964
 さて、ここからはいつものように御堂筋を南下…アベはヤメロ!デモはミナミの街で注目を浴びながら進む!

Dsc03965
 道頓堀を通過…ここからいつものように横断して、道路の右側へ…

Dsc03966
 難波を目指して、一直線!アベはヤメロ!アベはヤメロ!

Dsc03968
 で、また公園に戻って来た…人数は、主催者もきちんと数えていない。なんか出発時より大幅に増えている!目測では400名弱というところか。とにかく、事前宣伝があまりなされな中で、これだけの人が集まり、また雨も降らないでデモが貫徹できたぞ!。解散前のあいさつは、隣にある産経新聞が、安倍が辞めれば少しはマトモになるだろう…ってなおちゃらけなお話もあって終わった。
 同時行動の「新宿占拠」には3000人が集まったそうだ…Y!ニュース毎日新聞
 「戦争に加担するな」「改憲を止める」 新宿で安倍首相退陣求めるデモ

 終了後、主催者さんと梅田解放区の参加メンバー、肉球新党 さんの人たちとちょっと交流…主催者さんは何と、デモ初参加!+初主催!という若い人。なんでも「新宿占拠!」のツイッターを見て、これ大阪でもやりたい!とリツイートしたら、あれよあれよという間に支持・支援が広まって大阪・御堂筋占拠!を主催するようになったとか。もちろん、デモ経験者とかから直接メールでのアドバイスを受けながら、自分で警察に行き、デモ申請もやってきたとのこと。それでいてすごくおとなしそうな人でもあった。それでも今日、もし来なかったら自分一人でもやるぞ!という気持ちを持っていたそうな。
 こうゆう人が現れてきた…ということは、やはり世の中が変わりだしたということだ。あきらめないで、安倍瀬政権を打倒しよう!

| | コメント (0)

ANSWERが同時行動呼びかけ!反戦行動に起とう!

 SNSで流れてきたんだが、アメリカの反戦団体、ANSWER(Act Now to Stop War & End Racism Coalition)が1月25日にイラン攻撃反対・世界同時アクションを呼び掛けている。
Sat.Jan.25---Global Day of Protest-No War on Iran!

 リンクは、「同時行動やるからカンパくれ~」という、ドネーションの欄にあるのだが、いやぁ~反戦世界同時アクションか…2003年「イラク反戦」運動が高揚した時のことを思い出すなぁ~
 あの時も、ANSWERをはじめとする、世界中の反戦団体が呼びかけ、アメリカのイラク戦争反対を訴える大規模なデモ・集会が、それこそ世界中で取り組まれた。日本も例外ではなく、1月ぐらいから既存の反戦運動団体が取り組み始め、毎週終末にデモ・集会が行われた。既存の左翼・反戦団体が引っ張る形ではあったが、集会を重ねるごとに一般市民の参加が増え続けたのも特徴である。デモで楽器を鳴らし音楽を取り入れ、「楽しい雰囲気」を醸し出そうとした(デモを”パレード”と呼び変えることもやりだしたが)のもこの頃だ。デモに飛び入り参加する人びとも現れた。

 私は当時、名古屋あたりに住んでいて「とめよう戦争への道 百万人署名運動」(以下「百万人署名運動」)の愛知連絡会の人たちといっしょに行動していた。百万人署名運動は、97年日米ガイドライン改定に伴う、ガイドライン改定関連法反対の運動からスタートし、当時はそれに続く「有事法制」反対の署名集めをやっていた。しかし、米ブッシュ政権のイラク攻撃・開戦が近づく情勢の中、イラク反戦に取り組むようになる。
 百万人署名運動は、革共同中核派系の人たちが多くかかわっていたため、そうした色眼鏡で見られることも多かったのだが、過去のいろいろから、中核派なんか大嫌い!という人士も参加したりしていた。愛知・名古屋でもカクマルの牙城みたいなところで地道に運動を続け、他の反戦団体からも信用を取り付けることに成功していた。ある意味、百万人署名運動とかで大衆運動を真面目に取り組んだ中核派系の人たちがいたことが、00年代ぐらいまで党が生き延びる源泉となったと言えようか。
 名古屋でも1月のおわりぐらいから、イラク反戦集会が取り組まれた…栄の久屋大通の公演で集会やって、すぐにデモ…三越から大津通を南下して、松坂屋でもっかい左折、矢場町から久屋大通を北上して栄に戻る短いコースだが、地下しか歩かない?名古屋の人たちに十分アピールできるコースだ。ここも回数を重ねるごとに参加者が100名、200名…500名と増え続け、デモは途中参加者で倍増する盛り上がりを見せたのだ。
 やりだした頃、カクマルさんたちが自らのチラシを大量に持ち込み、沿道で「いかにも自分達が主催してこの集会・デモをやってます」というような勢いで撒いてひんしゅくを買ったため「主催者のチラシ以外を撒くのは禁止(カクマルだけ排除するわけにはいかんから)」ということもあった。

 世界で、あいるはデモなんかやらない日本でも盛り上がった「イラク反戦」闘争であるが、残念なことにイラク戦争を止めることはできなかった。それでも2011年3・11後の脱原発から行動をはじめた人がいるように、この反戦ムーブメントから行動を始めたという人もいる。こうした運動、連続行動は主催する側は大変だし、SNSが発達した今日、シニカルな目で見るヤツもいることは事実なのだが、それはあの当時もそうだった(もうすでにインターネットによる情報発信は始まっていた…ネトウヨだって当時から居たのだ)。
 イラン・中東情勢はどうなるか分からないが、また2003年、イラク反戦が高揚した情勢がやってくるかも知れない…国境や属性、様々に分断されていた人々が、それらを乗り越えふたたび立ち上がる時が来たのだ!

 アメリカのイラン攻撃・中東での戦争を絶対に止めよう!自らの再選のため、戦争挑発したトランプ大統領を打倒しよう!そのトランプにべったり追従し、自衛隊を中東に派兵する安倍政権を打倒しよう!

 おまけ…梅田解放区では、1月25日夕方、中津から梅田繁華街を通るデモを予定している…奇しくも世界同時行動と呼応する壮大な行動となるぞ!

| | コメント (0)

憲法で規定・規制しきれない天皇制は廃止あるのみ!

 革命的共産主義者同盟再建協議会の理論機関紙「展望 The Perspective」第24号の特集は、「天皇制廃止のために」である。リンクにもあるように、様々な意欲的論文が掲載されている。
 その中の「憲法と天皇制―改憲阻止・天皇制廃絶のために―」(鳥居強石)論文で興味深い論考があったので、紹介する。第1章 8・8メッセージと天皇制の突出 の中にある「『象徴天皇制」とは何か?」の中から
 ここではリベラルな天皇制論としてもっとも良質な横田耕一『憲法と天皇制』を検討する。本書の内容は次のように要約できる。
① 憲法との関係で、戦前は「国体」=天皇制があって、憲法はそれを記述しただけであったが、戦後は憲法により天皇制が創設される関係で、断絶がある。
② 戦前の天皇は憲法の規定に限定されない権限を持った(輔弼を無視または裁可しないこともあった)、戦後は憲法に規定され、国民の信託に縛られる。その意味で天皇は1人の「公務員」である。
③ 「象徴」とは天皇が国民を統合する意味ではなく、「国民が統合」していることを象徴する。したがって8・8メッセージの解釈は間違っている。「統合としての務め」や「象徴としての役割を果たす」ことはありえない。
④ イギリス君主制は「君臨すれども統治せず」であるが、日本の天皇制は憲法上、「君臨もしなければ、統治もせず」の存在で、元首でも君主でもない。
⑤ 戦後の天皇制の歴史は、支配層による天皇の権威化と政治利用の歴史であった。それによる憲法の自由権の侵害と平等原則の破壊が行われてきた。
 戦後を代表するリベラルな天皇制論である、しかし法文解釈主義というべき限界がまとわりついている。横田耕一の言うあるべき天皇制論の立場に現在の安倍政権は立っていないし、なによりもアキヒトもナルヒトも立っていない。(p114~115)

 横田の天皇制論の是非はともかく(人でない人の世襲による公務員なんてありえんだろう)リベラル・左派共通する憲法理念「憲法は権力を縛るもの」「天皇は憲法順守義務を負う」によれば、天皇(制)は憲法でガチガチに縛られ、規制されている”ハズ”である…にもかかわらず、政治権力(戦後はブルジョワジー、自民党)は天皇を利用しまくり、天皇は天皇であちこち”慰霊””鎮魂”さらには”災害お見舞い”に出かけて行く(これらの天皇の行為は、なんら憲法に規定されていない)さらには「8・8メッセージ」のように、国民に直接呼びかけ(8・8メッセージとは、「生前退位」=「譲位」が出来るよう法律を改めろということ…「政治的メッセージ」そのもの)ありさまだ。これはどうゆうことか?
 思うに「天皇制」は、憲法では規定・規制され得ないより強力な「権威」があるということだ。そして保守・右翼勢力ははそういったものを有難がっているのであり、またそうゆう有り様を日本の「国体」あるいは「美徳」とかなんとか言って、憲法に書き込みたい・明文化したいということなんだろう。
 とすれば、左翼・天皇制反対論者のやる事は、憲法でも規制され得ない「権威」がどこから発生するのかを解き明かすことであり、なおかつそのようなものは害悪であることをはっきり示した上で、天皇制を廃絶することになるわけだ。
 憲法・法律で規制され得ない権威・権力はいらない!である。

 ちなみに横田については「展望」第24号の別論文「天皇制権力と大日本帝国憲法」(破城秀一)の最後の注釈において
 横田耕一『憲法と天皇制』は天皇を憲法内的に定義できる存在者としてとらえるあやまりをおかしている。(中略)同論文では、天皇=先週公務員という横田の主張を、日本国憲法の矛盾ととらえているが、この主張の矛盾は、横田の天皇を憲法内的に定義可能な存在者とみる点に由来していると筆者は考える。(p150)
 とあることも紹介しておく。

| | コメント (0)

御堂筋占拠0112デモ

 昨年12月ぐらいに「梅田解放区」の仲間から、1月に御堂筋デモをやる人たちがいることは聞いていた。「梅田解放区」の人たちも含め、どのような人がやっているのかよく分からないところがあるのだが、調べてみてようやく概要がつかめた。レイバーネットの「イベントカレンダー」のところで発見!
全国一斉0112安倍政権抗議行動(1/12、東京、名古屋、大阪、和歌山・新宮市、北九州市)
●大阪市
 案内→https://twitter.com/st_sho2/status/1203654975005421573
【大拡散希望】
 民主主義とは、人民が主権を持ち、自らの手で、自らのために政治を行うもの。
 2020年、安倍政権を終わらせましょう。
 #御堂筋占拠0112
 #OccupyMidosuji0112
御堂筋占拠0112デモ
日時:1月12日(日)13時集合 13時半出発
集合場所:元町中公園
     大阪府大阪市浪速区元町1-6
     JR「難波駅」から徒歩すぐ
     地図→https://tinyurl.com/vmxarsx
呼びかけ:アキラさん
     https://twitter.com/st_sho2

 ほとんどツイッターだけで宣伝しているらしい…ツイッター初めてないと良く分からんぞ、コレ!
 呼びかけ人さんはまだ若い、「反緊縮」とか「新選組」支持系の人みたい…2011年の3・11後からなんか活動を開始して、既成の左翼運動(新・旧問わず、WEBサイトやブログ作ってる”古い”人たち)に引っかかっていない人たちの集まりみたいなものか。WEBを作ってないのは、皆さん忙しいんだろうなぁ~

 東京は、新宿占拠0112 名古屋は栄占拠0112、和歌山・新宮市は熊野川絶叫0112、北九州は小倉占拠0112(スタンディングアピール)だそうです。それにしても、熊野川絶叫!って、オモシロそうじゃないか!
 
 残念ながら私は所用があって参加できそうにないが、既成の運動内に新しい風をもたらすかも知れない!?この行動に、新旧左翼もリベラルも、老いも若きも参加しようじゃないか!
 選挙も占拠も必やろう!安倍政権を打倒しよう!

考えるあるみさんのブログ 更新

 

| | コメント (1)

アメリカはイランと本気で戦争する気か!

 昨日、とんでもないニュースが入って来た…アメリカがイランの司令官を暗殺したというもの。Y!ニュース時事通信
米軍、イラン有力司令官殺害 トランプ氏指示、イラク空爆 ハメネイ師「厳しい報復」
 【ワシントン時事】米国防総省は2日夜、トランプ大統領による指示で、イラン革命防衛隊コッズ部隊のソレイマニ司令官を殺害したと発表した。
 ロイター通信によると、米軍はイラクの首都バグダッドで空爆を実施。ソレイマニ司令官とイラクのイスラム教シーア派組織「カタイブ・ヒズボラ(KH)」の指導者アブ・マフディ・アルムハンディス容疑者が死亡した。
 ソレイマニ司令官が率いるコッズ部隊はイラン革命防衛隊で対外工作を担う。KHもイラン革命防衛隊の支援を受けている。米軍がソレイマニ司令官らを殺害したことで、米イラン間の対立が一層激化する恐れがある。在イラク米大使館は3日、イラクに滞在している米国民に空路や陸路で直ちに出国するよう呼び掛けた。
 AFP通信によると、イラン革命防衛隊も声明を出し、バグダッドの空港で現地時間の3日午前、米国による攻撃によりソレイマニ司令官が死亡したと発表。イラクのシーア派武装勢力の連合体「人民動員隊」の報道官は、空港で車列を標的にした空爆があったと指摘した。
 ソレイマニ司令官殺害を受け、イランの最高指導者ハメネイ師は3日、ツイッターに投稿し、米国を念頭に「手を血で汚した犯罪者を待っているのは厳しい報復だ」と宣言。イラン全土が3日間喪に服すと発表した。イランのザリフ外相もツイッターで「極めて危険で愚かな緊張の拡大だ」と非難した。
 AFP通信によると、イラクのアブドルマハディ首相は今回の空爆について、駐イラク米軍の地位協定の「重大な違反」だとし、「イラクでの破滅的な戦争の口火を切ることになる」と警告。人民動員隊の司令官は、全戦闘員に戦闘準備を指示した。(以下略)

 アメリカの手前勝手な都合で、他国の司令官を他国領内で堂々と”暗殺”したのだ。こんなことが許されるのか!完全な戦争挑発であり、宣戦布告にも等しいものだ! そして報道にもあるように、イランが激しく怒っているのみならず、イラクもまた米軍地位協定の重大違反として避難している。
 そして米、中東に3500人増派 イラン司令官殺害で緊迫と報道されている。
【ワシントン時事】複数の米メディアによると、米国防総省当局者は3日、中東地域に米軍部隊3500人を増派する方針を明らかにした。
 イラン革命防衛隊コッズ部隊のソレイマニ司令官が米軍の空爆で殺害され、イランが報復を警告しているのを受けた措置。
 米政府は12月末、イラクの首都バグダッドにある米大使館前での大規模デモを踏まえ、中東地域に約750人の米部隊を増派すると発表したばかり。追加増派で、地域の緊張がさらに高まるのは必至だ。
 トランプ大統領は3日、滞在先のフロリダ州で記者団に、ソレイマニ司令官が米国人を標的に「差し迫った悪意ある攻撃」を計画していたと主張。「米国は戦争を始めるためではなく、戦争を食い止めるために行動した」と殺害を正当化した。ただ、イランの体制転換を目指しているわけではないとも強調した。(以下略)

 アメリカは本気で、イランと戦争をおっぱじめる気ではないか!開戦を絶対に阻止しなければならない!
 そしてこのような情勢下で、海上自衛隊を中東に派遣することなぞ、アメリカと一緒に戦争をしにいくようなものだ!絶対に阻止しよう!

 当面の行動として
 1月6日(月) ロックアクション…18時半、新町北公園集合、集会後デモ
 1月11日(土) 梅田解放区…17時半、梅田阪急HEP前
 1月25日(土) 梅田解放区によるデモ…17時半、豊崎西公園から阪急ナビオ前まで。その後HEP前で街宣
 この”当面の行動”は、「安倍ヤメロ」行動なのであるが、安倍政権が企む中東自衛隊派兵、それをてこにした改憲策動に抗するものであるし、アメリカの対イラン戦争に反対するものでもある。その他、緊急行動が提起されるかも知れない。

 アメリカ・トランプ政権のイラン攻撃を弾劾し、戦争を止めさせよう!中東への自衛隊派遣を阻止し、安倍政権を打倒しよう!

ツイッターおっぱじめました(^^)

| | コメント (0)

意見広告運動スタート集会は17日

 沖縄、意見広告運動スタート集会のお知らせ。
2020_0001
第11期沖縄意見広告運動スタート集会
日時 1月17日(金)18時開始
会場 エルおおさか南館5F 資料代500円

■闘いは新たな段階へ
 辺野古新基地建設阻止の闘いは新たな段階を迎えています。2月の県民投票、その後の衆院補選、参院選、いずれも埋め立て中止と新基地断念を求める民意が示されました。さらに、埋め立て予定地には活断層と軟弱地盤が見つかっています。新基地建設は行き詰まっています。
 それにもかかわらず、安倍政権は民意を無視し、何が何でも基地をつくろうと工事を強行しています。しかし、県民はあきらめることなく、粘り強く抗議行動を続けています。
 私たちは沖縄とともに辺野古新基地断念、普天間基地即閉鎖、米海兵隊の撤退、日米地位協定異の抜本的見直しを求めて11期の活動を開始します。本集会に結集し、ともに声を上げましょう。

講演 安次富 浩さん
 (ヘリ基地反対協議会共同代表)
   伊波 洋一さん
 (参議院議員)(予定)

歌 川口真由美さん
  (シンガーソングライター)

主催:沖縄意見広告運動・関西事務所(06₋6328₋5677)

| | コメント (0)

闘春でしょ!元旦行動に決起!

 今年は「あるみさんからの年賀状」企画はやめ、元旦行動に決起したことを報告!
もちろん、連帯労組関西生コン支部にかけられた弾圧に抗するものだ。行動名称は、「労働組合つぶしの大弾圧を許さない!元旦行動」である。
 地下鉄の駅を降りて歩いて教育塔方面に行く関実 の松原さんと駅でお会いしたので、新年のあいさつをして一緒に行くことになった。太陽が出て穏やかな天気でなにより。大阪城公園にはあんまり行かないので、教育塔も実は初めて見る…けっこうでかいシロモノなんだな。
Dsc03876
 集会は10時開始なのだが、皆さんには9時半集合!というのが流れてきているので、9時半ごろに到着…人がちらほら集まっている。
Dsc03880
 向うに見えるのは、宿敵!大阪府警本部の建物…なお教育塔は民衆を戦争に動員することに加担したものであるため、これに背を向けて集会を行うことが主催者から説明されている。右手のほうには「動労西日本」とかの幟があるので、革共同中央派系列の人たちも来てるのだろう。

Dsc03878
 ポテッカーをいただく。辺野古に基地を絶対つくらせない大阪行動に参加している方がいたので、いっしょに並んで集会を聞くことにした。辺野古基地NO!の横断幕を持つことになる。この横断幕を前門真市議の戸田ひさよし さんが動画を撮っていった。(戸田さんは集会・デモをずっと動画撮影されていたようだ)
 10時に集会開始…あけましておめでとうございます…というが、仲間が不当に逮捕・拘留されていてめでたいはずがない!というようなところから司会あいさつが始まった。みんなそんな気持ちだろうな。
Dsc03881
 連帯労組、関西生コン支部から、この間の状況が報告される。その他、支援・関係者の発言多数あり。辺野古の横断幕は一人で持っていたのだが、梅田解放区に来る仲間が2人、持つのを手伝ってくれた。
Dsc03882
Dsc03883
 人がガンガン集まって来て、赤を基調とした幟が林立しているのがエエわな。替え歌も3曲ぐらい披露され、盛り上がる!集会終了時の主催者発表では、300人余り、昨年の2倍ぐらいの人が集まったとか…私のような者まで「元旦闘争」に決起したんだから、やはりみんなの「危機感」も相当あがっているのだろう。他方、森友問題での裁判で国に勝訴した件や、伊藤詩織さんの裁判で「アベ友」の訴えが全面的に退けられたように…さらには「桜を見る会」や、IR汚職問題など、次から次へと安倍政権の「綻び」が出てきたようで、潮目が変わって来たのかもしれない。
 集会終了後は、デモでありますっ!

Dsc03885
 公園を出て、大阪府警の建物を前にシュプレヒコール!「大阪府警は、謝罪しろ!」「不当逮捕は、人権侵害!」人が多いので、前のほうで何のコールをしているのか、聞こえません!

Dsc03886
 上町筋を北上…この辺は繁華街ではないし、元旦は人が少ないのだが、天気もエエし人数も多いので盛り上がる。外国人観光客も注目!

Dsc03888
 府庁の手前で左に曲がる。「大阪府警は、謝罪しろ!」「滋賀県警は、謝罪しろ!」「組合員に、謝罪しろ!」

Dsc03890
 港合同のでかい幟に、びっくり!隣の全金の旗も、デカい!大阪府公館に掲げられている「日の丸」よりもデカいぞ!ざまーみろ!

Dsc03896
 その後、谷町筋を南下して谷町四丁目のセブン・イレブンのところでまた左折…ぐるっと大阪府警を囲むデモコースだ。

Dsc03900
 ふたたび府警本部前、教育塔前広場に戻って来た…広場内で簡単な集約集会、ここで参加者が400名に膨れ上がる!?

Dsc03904
 その後、大阪府警・警察権力を弾劾するコールをして、元旦行動はお開き…とりあえず帰って雑煮を食べ、酒飲んでハイ、「新年おめでとう!」です。

闘 春
今年の早い時期に、安倍政権を打倒し、
みんなが笑って暮らせる社会をつくろう!

| | コメント (0)

« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »