飛び出せ青空へ!5・1メーデー&5・3憲法集会のお知らせ
新型コロナの影響で、メーデーも憲法集会も無い…と嘆いているそこのアナタ!必見ですよ!
今こそ労働者の権利と憲法生存権を
— 園良太 Sono Ryota 3.11原発事故の東京からの避難者 (@ryota1981) April 25, 2020
【飛び出せ青空へ!5.1メーデー&5.3反改憲デモ】
5/1(金)12:00~19:00大阪市役所正門前
昼休み・夕方、コロナ生活被害を許さないアピール
14時~コロナどうする討論会
5/3(日)憲法記念日集会デモ
14時扇町公園南西角集会、15時デモ出発
緊急事態宣言→改憲させない pic.twitter.com/F03RAmDVu0
政府が発令した緊急事態宣言により、人びとは外出を自粛、関西の集会やデモも自粛が相次いでいます、
命を守る行動と、運動を続け守っていくことの間で、私たちは絶えず揺れ動いています。
そんな中で、仲間からいただいた言葉に勇気をもらいました。
「運動に参加するか自粛するかで非難すべきではない。今は、お互いを尊重し互いにできることをすればいい。来ると決めた者は、感染のリスクを背負ってなお運動の火を燃やし続ける。自粛するものは、守るべき命を守り、出来る限りの運動をする。それでいい。」
私たちは、決断しました。
5/1、5/3に集会とデモを行います。
皆さんの出来る範囲で構いませんので、ご参加ください。
参加を自粛される方も、SNSでの応援お願いします。
★5/1 12:00~19:00
大阪市役所前にてメーデー集会
12:00~14:00街頭アピール
14:00~17:00 徹底討論「どうする?どうなる?コロナ問題」
1.医療問題と生活補償について
2.緊急事態宣言と外出自粛について
3.コロナウィルスとコロナ後の世界
17:00~19:00 街頭アピール
★5/3 14:00~ 憲法集会デモ
扇町公園南西角に集合
集会後、デモ
関西の運動のともしびを燃やし続けていきましょう!!
| 固定リンク
「たたかいとかくめい」カテゴリの記事
- 設計変更を許すな!奥間政則さんの学習会(2020.06.29)
- 奥間政則さん学習会のお知らせ(2020.06.26)
- 本日6月24日の市役所前行動(2020.06.24)
- 京都で生活補償を求めるデモでありますっ!(2020.06.22)
- 京都で生活保障を求めるデモがあるよ!(2020.06.20)
コメント