ブログは移転しました!
いろいろデカいサイズの写真等を載せすぎたため、容量がいっぱいになってにっちもさっちもいかないので、7月からライブドアブログに新しく移転しています。
たたかうあるみさんのブログMKⅡ
MKⅡは、「マーク2」でありますっ(^^)
リンク等の変更をお願いします。
いろいろデカいサイズの写真等を載せすぎたため、容量がいっぱいになってにっちもさっちもいかないので、7月からライブドアブログに新しく移転しています。
たたかうあるみさんのブログMKⅡ
MKⅡは、「マーク2」でありますっ(^^)
リンク等の変更をお願いします。
先日の万博鉄道まつり…関東の鉄道事業者さん、例えば小田急や京成電鉄、京浜急行、江ノ電等々、いろいろブースを出していたのですが、その中の湘南モノレールさんのブース…
プラレールも、縦にすればモノレールになるのだが…その隣に…
ハイ、「金沢あるみ」さん、登場…電車市場 出張所 あるみ再起動!だそうな。
担当さんとお話ししたところ、5年ほど前に東急車両製造が、JR東日本傘下の車両メーカー総合車両製作所 になったのだと(2012年8月)で、今年になって鉄道むすめのメットキャラ、金沢あるみ さんも装いをあらたに登場ということになったそうな。制服もリニューアル。
では、新たなプロフィールを見てみると…
・総合車両製作所の生産本部技術部 車両デザイナー
・以前はぎ装係りとして、溶接作業等を担当していました …
ということになっている。現場の仕事もあるのだろうが、メットキャラの「あるみさん」は卒業ということか…
同じ横浜市金沢区つながりということで、横浜シーサイドライン柴口このみ タンとコラボ…4月7日(土)にシーサイドラインフェスタ2018 を行い、そこでクリアファイルと缶バッジを販売するということだ。
ブースでいただいた、「金沢あるみ」さんの名刺
あるみさん再起動…ということで、このブログもリニューアルしようかなぁ~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日は万博鉄道まつり2018 に行って来た。万博公園でこの時期、毎年行われているようだ。
大阪モノレールの万博記念公園で下車…すっかり春の陽気になったので、人がいっぱい来ている。太陽の塔は19日から内部の一般交換が始まっている(要予約…だが6月ぐらいまで一杯だということらしい)
基本、Goods販売です…ですからブースを気合い入れて回ると、おカネがいくらあっても足りません
ということで、ターゲットを絞りましょう…今回は鉄道むすめ関連…それもクリアファイルだとか、キーホルダーとかの安くてかさばらないヤツに特化
大井川鉄道、井川ちしろ タン…クリアファイルげっと。
泉北高速鉄道、和泉こうみ タン…残念ながらグッズなし…
大阪モノレール、豊川まどか タンは、缶バッジげっと…
プラレールを屋外に敷き詰め、大阪環状線を再現しているところ…全ての配線を再現しているわけではないと思うが、けっこうよくできている。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント